http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579355894/
1: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 22:58:14.05 ID:CjlGSQTQ0.net
確かにそうかもしれん
3: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 22:58:43.76 ID:pYakBQrH0.net
でもこいつは実務を知らないからな
4: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 22:58:49.27 ID:h57gvwp/0.net
ぜんぶ合法にすれば夢の犯罪率ゼロだ!!
14: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:01:11.68 ID:Hd1ncZId0.net
傍観者定期
15: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:01:25.18 ID:Dyr3CnU80.net
刑を重くするとその分コストがかかるが?
全員死刑か?
全員死刑か?
16: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:01:38.89 ID:IviR4Bsh0.net
実際にそういうデータあるの?
18: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:02:19.13 ID:P72se4Wp0.net
こいつは極論しか言わんからな
20: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:02:45.64 ID:BeEx4PYc0.net
それはあなたの感想ですよね?
21: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:02:55.78 ID:a5LDbEUt0.net
こいつ全く関係ない場所で好き勝手言うだけやしなんJ民と本質何も変わらんよな
22: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:03:13.66 ID:IpNjFLv6M.net
お金どうするの?
刑務所に入れるのも無料やないんやけど?
刑務所に入れるのも無料やないんやけど?
42: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:05:47.22 ID:N0e5ItD9a.net
>>22
軽犯罪の罰金額10倍位して初犯でも示談とか無しで取り合えず金取ればええんやない
軽犯罪の罰金額10倍位して初犯でも示談とか無しで取り合えず金取ればええんやない
24: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:03:45.83 ID:TxCXVRtE0.net
やるなら独裁じゃないとできない
革命起きたら吊るされるけどな
革命起きたら吊るされるけどな
25: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:03:53.62 ID:vOkpS7UA0.net
なお収容数
26: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:03:57.06 ID:CD78epu7H.net
コストかかりすぎ問題、刑務所だけじゃなくて捕まえる警察も大幅増員せなアカンし
27: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:03:57.64 ID:QgtYiah1a.net
むかつく奴に罪でっちあげるわ
34: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:04:41.96 ID:N/k76Lz+0.net
慰謝料の滞納も重罪にしないとな
49: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:06:26.99 ID:WzkHkp9s0.net
今のこいつを昔のこいつに見せたらボロクソ叩かれそう
51: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:06:42.11 ID:DSxs4eGUd.net
どっかの国で実験して映画化してほしい
52: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:06:45.19 ID:dPDtWU1p0.net
監視社会にしよう
58: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:07:51.66 ID:Weu+t8sP0.net
重罪犯す奴が増えるだけやろ
59: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:08:14.65 ID:M6rvivfs0.net
飲酒運転に関しては重くして目茶苦茶減ったけどな
61: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:08:33.73 ID:aKRkUcGW0.net
ならタラコは死刑だな
63: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:08:47.96 ID:ul981gSg0.net
まずアニメゲーム漫画規制しろや
65: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:09:00.74 ID:GD+aN+dsa.net
まんまマレーシアやん
まぁ虫国の属国マレーシアは治安良くないけど
まぁ虫国の属国マレーシアは治安良くないけど
66: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:09:04.62 ID:uNbsHauQ0.net
経済破綻しそう
68: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:09:30.96 ID:5rBs9L0k0.net
後先考えてたら軽犯罪なんてできない定期
72: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:10:01.67 ID:Z1cAbQ0C0.net
いよいよアホみたいな事しか言わんくなったなあ
75: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:10:46.29 ID:3XIeCmiZ0.net
ソ連がそんな感じだろ
強制収容所だらけ
強制収容所だらけ
76: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:11:03.43 ID:DmOp1Dxg0.net
締め付け過ぎると革命狙うレジスタンスが組織される定期
77: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:11:19.48 ID:FxIBJq/Y0.net
リスクとリターンの問題やなあ
犯罪をする時はリターンがリスクより大きくなる時や
リスク大きくすれば犯罪減るのは当たり前
犯罪をする時はリターンがリスクより大きくなる時や
リスク大きくすれば犯罪減るのは当たり前
78: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:11:22.43 ID:k21qxx010.net
軽犯罪犯したらアカンとか人権侵害でしょ
自由の国アメリカに移民してもええんか?
自由の国アメリカに移民してもええんか?
82: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:11:44.08 ID:N/k76Lz+0.net
家の庭と道路の境界を一ミリでも超えたやつを不法侵入で通報しまくるわ
93: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:13:26.15 ID:ul981gSg0.net
>>83
どっちも疑いようもない犯罪やぞ
本来裁かれるべき罪や
どっちも疑いようもない犯罪やぞ
本来裁かれるべき罪や
99: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 23:13:48.96 ID:RgQ1LGeA0.net
刑務所の収容率100超えとるやろ
いるだけで税金かかるんだから中で減っていくようにするかそもそも経費かけない仕様にしたらいい。飯も1日1食にするとか
犯罪者の人権なんて一般人が快適に生活できるようになってからの後回しでええよ
厳罰化したうえで取り締まりを厳しくすると「手が足りない」という意見が出るだろうけど、最初の違反者が多い状態を乗り切れば徐々に違反は減るから楽になるはず
多くの違反は「みんなやってるから」「取り締まられないから」って考えから起きてるから、取り締まられればそのうち落ち着く
軽犯罪なんて簡単にでっち上げれるから警察に逆らったら冤罪確定社会になる
犯罪は減らないで賄賂やら揉み消しが盛んになるだけ そして特権階級が固定化される
犯罪する方も考えるから、捕まるまでの被害はふえるんじゃね。
それに、アウトになるのは考えなしの粗暴犯が中心だろ。
で、、務所で仲間を作り犯行修行をすると。