http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580452378/
1: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:32:58.10 ID:Bp3tp3720.net
2: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:33:13.89 ID:k+8TPN1s0.net
光るの大好き
4: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:33:24.54 ID:f6ZtMzck0.net
ダッセェエエェ
5: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:33:32.43 ID:1UfAfbred.net
シンプルに画面みづらいやろ
6: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:33:38.32 ID:SdBP3pk70.net
普段着にパーカー着てそう
8: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:33:42.17 ID:Wj5XzQBwH.net
消費電力上がるから嫌
45: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:37:16.65 ID:o7g2HBXtM.net
>>8
LEDの消費電力なんか気にしてどうすんだよ
LEDの消費電力なんか気にしてどうすんだよ
9: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:33:46.22 ID:24Ly08Tn0.net
暗い所でやってると目悪くなるよ
10: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:34:02.21 ID:krwQGOxqp.net
光るの好きでもないのにサイドクリアとピカピカマザーつかってる
11: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:34:09.56 ID:ezTBfh2FM.net
電気つければいいじゃん
12: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:34:11.44 ID:QhvlxErbr.net
普通部屋の電気点けるよね?
13: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:34:24.37 ID:c5qMYUNR0.net
PC関係ないとこ光ってて草
15: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:34:34.75 ID:Hwn79lry0.net
寝れねえんだよ!!!!!!!!
16: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:34:40.73 ID:IM/DO4gc0.net
きめーな
ヤンキーが車光らせるのと本質的にはかわんねえよな
ヤンキーが車光らせるのと本質的にはかわんねえよな
25: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:35:30.72 ID:FDfnUnRd0.net
>>16
これ。バカ貝がよ
これ。バカ貝がよ
17: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:34:44.45 ID:PQrlDys90.net
地下に住んでそう
18: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:34:51.33 ID:PgeuSV1iD.net
計算機光らせて遊ぶとか知的障害ありそう
19: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:34:56.14 ID:aY+q+UTe0.net
ゲーマーは目が命だろうにどうしてこう目に悪そうなもんが流行ってるんやろ
27: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:35:59.80 ID:VGzS1W9Ja.net
クソダサで草
28: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:36:09.46 ID:tOpgdRgfa.net
海外じゃ光らせてないゲーミング機器はまったく売れんらしいで
32: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:36:20.44 ID:N5UX55Ni0.net
DQNが車光らせる心理と全く同じ
37: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:36:37.45 ID:DhD3r/Hbr.net
ダサいとかじゃなくて気持ち悪い
38: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:36:38.97 ID:1Gi1o5nKd.net
光らないPCがゲーミングPC名乗っちゃいけないよね
42: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:37:04.57 ID:8hdY1r030.net
これで目悪くなってチーズ牛丼やろ?
カッコ良さ0やん
カッコ良さ0やん
52: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:37:47.66 ID:uD56/7gc0.net
普通に寝れへんから嫌いや
54: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:37:54.05 ID:+iviAqHt0.net
だからみんな眼鏡なの?
63: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:38:54.78 ID:B9Ahv9Lud.net
陰キャの理想像がヤンキーやからな
67: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:39:27.51 ID:+6UBkNKf0.net
ワイのマザボ光るけど設定でオフにしたわ
電源切っても光るから電気代の無駄や
電源切っても光るから電気代の無駄や
80: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:40:21.98 ID:/Ge1HXFi0.net
ダサいというかこういう異次元みたいな空間にいると気分悪くなりそう
88: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:40:59.12 ID:MljbCXiu0.net
車やバイク光らせる珍走団と話のウマが合いそう
96: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:41:42.65 ID:p+t2KMnBd.net
光るのって基本的にミドルハイ以上やから特別感があるんや
127: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 15:44:19.31 ID:OGl3epE5d.net
かっこいいいいwww
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません