http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581322621/
1: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 17:17:01.17 ID:zmZKIQrGM.net
ガイジ国家
2: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 17:17:33.62 ID:Px7tecT/H.net
いつまで小学校の話してんの?
7: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 17:17:58.34 ID:lLp82IvIa.net
>>2
イッチは小学生なんやろ
イッチは小学生なんやろ
22: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 17:22:09.39 ID:h8rV5RNBa.net
そんな決まりも守れない奴が何を守れるの?
28: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 17:24:38.14 ID:q6vR9cWa0.net
シャー芯で失明事故あったとかなんとか
29: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 17:24:50.06 ID:qOOAgQptF.net
小学生とかみんなガイジやし
シャーペンの芯をコンセント入れちゃうのを防止するため禁止なんやぞ
だから禁止理由を言えない模様
シャーペンの芯をコンセント入れちゃうのを防止するため禁止なんやぞ
だから禁止理由を言えない模様
46: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 17:29:26.20 ID:rZ8ogkZnp.net
>>29
言われたらやりたくなるもんな。
言われたらやりたくなるもんな。
30: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 17:24:56.89 ID:h8rV5RNBa.net
ガキ同士が芯の貸し借りや盗みで揉める
ガキは力加減分かってないからすぐ芯を折るので無駄
ガキの好奇心ですぐ分解して壊す
ガキは力加減分かってないからすぐ芯を折るので無駄
ガキの好奇心ですぐ分解して壊す
32: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 17:25:56.14 ID:+YzA4mYq0.net
「社会経験」がね……
33: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 17:26:24.43 ID:WE5OY2l+d.net
普通に盗みで揉めるからやぞ
35: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 17:26:39.96 ID:gsulWH1Pa.net
シャーペンだと筆圧が強い子供が芯を折りがち
鉛筆と違って分解できるから危ない
割と合理的やないの
鉛筆と違って分解できるから危ない
割と合理的やないの
37: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 17:27:12.08 ID:He7Umn6Wp.net
筆圧弱い奴は脳の発達が遅れるんやで
54: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 17:31:43.34 ID:tUBIXKrI0.net
小学生とか人間だと思わんほうがええ
一つでも凶器を減らすんやで
一つでも凶器を減らすんやで
63: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 17:33:53.19 ID:OuMPAnwi0.net
禁止するのもアホくさいけどわざわざ破るのはもっとアホやろ
72: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 17:36:27.46 ID:7nuQrmH/a.net
こういう学校ルール否定って
ルール一切設けず自由奔放に大人になった事例がないから妄想でしかないわ
ルール一切設けず自由奔放に大人になった事例がないから妄想でしかないわ
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません