http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582521725/
1: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:22:05.23 ID:sDg78APk0.net
見てみぬふりで草
3: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:22:52.99 ID:V3JJgfUU0.net
東京都知事『満員電車は0!!
4: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:22:57.21 ID:ZxAw/NID0.net
二階建て電車どこ行った?
6: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:23:57.33 ID:/CsQ6Naw0.net
上級国民は満員電車なんか乗らないから
55: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:30:20.49 ID:0WnQaWD+x.net
>>6
乗るのは一般市民やししゃーない
乗るのは一般市民やししゃーない
23: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:27:29.13 ID:LVt0ErNE0.net
30: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:28:05.91 ID:sDg78APk0.net
>>23
コロナ対策0
コロナ対策0
37: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:28:53.79 ID:WZPPHS0u0.net
>>23
公約達成0定期
公約達成0定期
225: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:45:13.84 ID:YZC4jlBer.net
>>37
目指す事が公約なので達成してなくてもセーフ
目指す事が公約なので達成してなくてもセーフ
35: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:28:40.07 ID:fP4dSy6Bd.net
電車1/3くらいに減らせば解決やぞ
46: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:29:33.17 ID:e34QkWIXa.net
>>35
鉄道会社職員のために本数減はほんま草
鉄道会社職員のために本数減はほんま草
51: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:30:08.81 ID:kLvX2eGk0.net
出勤時間ずらす以外ないで
本数増やしても増えた分乗りまくるから意味がない
本数増やしても増えた分乗りまくるから意味がない
52: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:30:14.50 ID:0GAomMZFM.net
乗車率を守らないのは電車で金稼ぎサイドの問題やから
53: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:30:16.04 ID:KMsXeN7k0.net
明日入試やからまた悠長なこと言うで
56: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:30:20.57 ID:BFTlnG6B0.net
コロナ蔓延からのテレワーク推進も満員電車解消政策の一つなんやろ?白目
57: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:30:28.70 ID:Jqpqdlg50.net
でも韓国では7人も死んでるから・・・
62: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:31:11.45 ID:Mxi7DsA30.net
満員電車減らすのにバス使うってのはどうや?
63: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:31:12.64 ID:w10Xo7h70.net
都知事さんはいつになったら公約達成してくれんのかな
66: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:31:21.50 ID:EcEmCvQ10.net
和を乱す気か?
67: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:31:27.51 ID:aGAeQMmeF.net
満員電車くらい自分で対策しろよ
本気で怖がってるなら早起きしてピークずらすくらいできるだろ
本気で怖がってるなら早起きしてピークずらすくらいできるだろ
75: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:32:35.49 ID:w10Xo7h70.net
後ろ倒しにする会社が多くて
逆に混んでるケースも発生しとるで
逆に混んでるケースも発生しとるで
106: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:35:45.86 ID:eOj7EURN0.net
コロナ関係なくオリンピックまでに満員電車の問題解決するとか言ってたのにな
107: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:35:54.18 ID:qs040h1Qa.net
無理に出社する必要ない時のテレワーク推進せえや
109: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:35:59.31 ID:VNkHrhrir.net
娯楽は減らすけど通勤に関しては何も言わへんで~wwwwwwww
110: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:36:02.03 ID:5O4eoGcb0.net
仕事でコロナになるのは仕方ない
遊びでコロナになるのは言語道断
これが美しい国日本やぞ
遊びでコロナになるのは言語道断
これが美しい国日本やぞ
120: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:36:36.08 ID:XEv/UQ0g0.net
電車に乗るのは下級やから無視
これが上級国民の解釈
これが上級国民の解釈
147: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:38:25.61 ID:umTvvwJC0.net
五輪のときように対策できていればかなり軽減出来ていたやろうな
ある意味最大級のチャンスを与えられていたといえる
ある意味最大級のチャンスを与えられていたといえる
155: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:39:10.81 ID:GB/DYvOsa.net
ぶっちゃけ時期も悪いわ
受験 就活が本格化ってときにやもんな
受験 就活が本格化ってときにやもんな
176: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:40:54.17 ID:fEIe+/mc0.net
自転車通勤とか推奨してみりゃええのに
179: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 14:40:58.05 ID:YCoF8I+ud.net
日本は企業も政府も頭悪すぎ
マニュアル外のことが起きると何も出来なくなる
マニュアル外のことが起きると何も出来なくなる
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :