https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584758557/
1: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:42:37.88 ID:BlJVEYXo0.net
安倍首相、盛んに五輪開催アピール。在日外国人や海外からは
http://news.livedoor.com/article/detail/17993615/
◆安倍首相は「国民を愛していない」
しかし、国内主要メディアや官邸などの公式SNSで伝えられる勇ましい姿とは反対に、海外からの反応は冷ややかだ。
まずは出席した記者からも怒りの声があがった14日の会見。
のちに「西日本新聞」によって、“追加で”質問を受けつけたのが「アングル」であったことが暴露されているが、
この会見についての海外メディアの反応を見てみよう。まずは米「CNN」。
命と五輪、どちらが大事か
同様に、16日に行われたG7電話会談の“成果”を報じた「TIME」や「REUTER」にも、五輪開催について否定的なコメントが○到している。
東京五輪開催への意気込みばかりが伝えられるなか、コロナウイルス感染阻止への具体的な対策はいまいち伝わってこない。「BLOOMBERG」はこうした政府の姿勢を各国と比較しながら、次のように報道している。
一方、日本は検査数の不足で批判を呼んでいる。
これは隔離されずにウイルスをより広範囲に広げている、未検出の感染者数の予測を上げることにつながっている” 検査数を抑えることで上部の数字を取り繕っても、国際的にはかえって実際に感染している人数の予測が上昇しているというわけだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/17993615/
◆安倍首相は「国民を愛していない」
しかし、国内主要メディアや官邸などの公式SNSで伝えられる勇ましい姿とは反対に、海外からの反応は冷ややかだ。
まずは出席した記者からも怒りの声があがった14日の会見。
のちに「西日本新聞」によって、“追加で”質問を受けつけたのが「アングル」であったことが暴露されているが、
この会見についての海外メディアの反応を見てみよう。まずは米「CNN」。
命と五輪、どちらが大事か
同様に、16日に行われたG7電話会談の“成果”を報じた「TIME」や「REUTER」にも、五輪開催について否定的なコメントが○到している。
東京五輪開催への意気込みばかりが伝えられるなか、コロナウイルス感染阻止への具体的な対策はいまいち伝わってこない。「BLOOMBERG」はこうした政府の姿勢を各国と比較しながら、次のように報道している。
一方、日本は検査数の不足で批判を呼んでいる。
これは隔離されずにウイルスをより広範囲に広げている、未検出の感染者数の予測を上げることにつながっている” 検査数を抑えることで上部の数字を取り繕っても、国際的にはかえって実際に感染している人数の予測が上昇しているというわけだ。
2: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:42:54.05 ID:BlJVEYXo0.net
ええんか?
3: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:43:00.15 ID:BlJVEYXo0.net
あかんやろ
4: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:43:05.29 ID:B5K/pNxo0.net
そらそうよ
6: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:43:20.96 ID:BlJVEYXo0.net
海外を許すな
12: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:44:38.31 ID:j2zrh3+i0.net
知ってる定期
14: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:44:51.56 ID:XRUfD3A50.net
アメリカは国民を愛してるもんな
19: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:45:21.45 ID:lmubHZHZ0.net
そうやぞ
22: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:45:40.43 ID:p1CJVowxd.net
やっと気づいたんか
23: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:46:04.69 ID:MqzbgLrs0.net
アベ政治を許さない
29: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:46:44.23 ID:ZF8J+5/70.net
そらそうよ
31: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:47:17.23 ID:RurZI0xJ0.net
上級国民優先にきまってるじゃん
35: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:48:04.38 ID:AbI+yIgI0.net
そうだよ
国民より自分の生活が一番のやつやぞ
国民より自分の生活が一番のやつやぞ
37: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:48:13.42 ID:7idFPQKYd.net
死にまくってる国に言われてもね
38: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:48:16.48 ID:b050TFEDp.net
三度の飯より中国人と金持ちが大好きなやつ
40: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:48:18.76 ID:tTF+yugZM.net
アンチ乙、上級国民の命は大事にしてるから
42: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:48:26.88 ID:QXbYNz/C0.net
安倍さんに楯突くんか下級共
45: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:49:14.31 ID:w4eQcK9c0.net
五輪延期した場合の経済ダメージヤバいちゃう?
55: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:50:03.35 ID:G5GYaJ7u0.net
>>45
でも予選もできない状況でどうやって予定通りやれんの?
でも予選もできない状況でどうやって予定通りやれんの?
51: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:49:34.07 ID:FpuK6lXi0.net
もし今年が東京オリンピックじゃなかったら検査やらももっと増えてたんかな
58: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:50:24.97 ID:FFPK+eR90.net
>>51
これはそうやろうね
これはそうやろうね
296: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 12:06:37.72 ID:SJXnlkTDa.net
>>51
新型インフルエンザでも同じ対応取ってるんだが?
新型インフルエンザでも同じ対応取ってるんだが?
107: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:55:25.49 ID:QhkqzMNi0.net
どの選択肢をとっても大批判
121: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:56:25.47 ID:yz99PD1AM.net
ほならね、お前らが違約金払えって話でしょ
124: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:56:31.19 ID:kWZ/+Z+dd.net
そらポーズよ
「日本側は受け入れ体制OKだけど、IOC側の都合で延期するならお好きにどうぞ」って
日本側から開催無理って言っちゃったら違約金取られるし
「日本側は受け入れ体制OKだけど、IOC側の都合で延期するならお好きにどうぞ」って
日本側から開催無理って言っちゃったら違約金取られるし
125: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:56:41.78 ID:y0XY5qF9H.net
中止して違約金やら発生しても五輪関係者が払えばええやろ
無駄に使いまくった責任とれや
無駄に使いまくった責任とれや
141: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:57:46.34 ID:br0sZD5o0.net
いうて日本国民の大半はこの事実に気づいてないから
142: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 11:57:46.89 ID:nwZox1Pxa.net
問題はそれでいいと思ってる半分の日本国民やろ
まして責任逃れで五輪の判断さえしない始末
そもそも日本の都合で開催出来ない訳でも無いんだから違約金など要求されても裁判で争うくらいのつもりで言えばいい話
なさけない
でもそろそろ限界で、緩んできてるわ
今まで検査されずに隠れていたキャリアからイベント毎にクラスター出来る未来が見えるわ
んでも何カ所かでクラスター発生でまた大騒動するだろうから、また自粛
それを繰り返すんじゃない?
本当に日本式()が世界から賞賛を集めていたら批判なんかされないと思うんだが…
正直世界トップクラスに潔癖な国民性で持ち堪えてるだけで政府は場当たり的なしょうもないことしかしてへんしなぁ
オリンピック中止と消費税減税だけしてさっさと退陣しておくれ
バッハあたりが音頭取るのが一番早いんだがいの一番に逃げ出したからな
折衷案纏まる迄はやるやる言い続けるやろね
何言ってるんだ?イタリアを筆頭に他の国は失敗したんだよ
そして、取り返しが付かないことになった
あと、ちゃんと手を洗えよ
日本が成功していると思っている精神異常者か?
誤魔化してるだけで大分でクラスターの疑い、大阪で3000人以上感染する恐れがあるとの国からのお達し、東京から戻った地方住みが感染
医者が検査が必要と判断したのに検査させない
具体的に日本の名前を出して日本式は素晴らしいと言った国をあげてみろ
お前が思う日本式とやらは凄いのかもしれないが日本政府はその日本式を実行してる訳じゃないからな?
アホやな
日本が好きで日本を良くしたいと思うから批判するんやろ
愛国心って今の政府を盲信することじゃないぞ