https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584243070/
1: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:31:10.54 ID:2rHoHhwr0.net
ひぇっ…
3: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:32:02.25 ID:Y+d3krSY0.net
どういうこと
4: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:32:12.71 ID:GXFyCOO8d.net
でも実際これだよな
使える量を記載しろよ
使える量を記載しろよ
14: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:34:06.29 ID:xWWtyco3a.net
>>4
使える量は使う機器によって変わるんだから無理やろ
使える量は使う機器によって変わるんだから無理やろ
5: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:32:21.98 ID:GyoqSyGQ0.net
気をつけるわ!
6: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:32:40.17 ID:LTFcPBqE0.net
全部そうやろ
9: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:33:12.76 ID:u7hAsV4t0.net
100Mbps(実際は30Mbpsぐらい)はホンマに詐欺だと思う
35: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:40:56.53 ID:H1dxI2ML0.net
>>9
ベストエフォート型については総務省も消費者庁も激おこやからいつかなくなるで
ベストエフォート型については総務省も消費者庁も激おこやからいつかなくなるで
16: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:34:29.89 ID:JBkbCnL90.net
32G分の料金返せよ
17: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:34:30.67 ID:D/XFvMZb0.net
初期化する度に減っていくんやが
18: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:35:44.03 ID:p7SQZTjy0.net
これなんかムカつくわ
PCやらは大体正確に少ない数字やん
多い方の表記しとるとこなんかないやん
PCやらは大体正確に少ない数字やん
多い方の表記しとるとこなんかないやん
25: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:38:01.32 ID:bTmy/sh+d.net
TBになったら更に減少割合増えるんやなこれ
欠陥単位じゃん
欠陥単位じゃん
26: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:38:18.68 ID:+3uJ8ZIId.net
1KByteを1024Byteと定義したOSさんが悪い
31: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:39:33.64 ID:ZyN2rbQC0.net
これ誰でも最初は思うやろ
34: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:40:40.51 ID:EXatbX2Gd.net
>>31
わいは未だに思っとる
わいは未だに思っとる
40: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:41:28.65 ID:tVPdb8aCd.net
気持ちはわかる
43: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:42:02.09 ID:JQgxPIIV0.net
47: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:42:25.53 ID:8bSU33eO0.net
天使の取り分定期
51: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 12:42:38.40 ID:tvDWT1dF0.net
日本人はITリテラシー皆無だからしゃーない
いまだにエクセルすら触れないやつばっかだし
いまだにエクセルすら触れないやつばっかだし
446gだから446mlだと主張してるのか・・・な・・・?
すげーなw
ストレージの実際に利用できる容量も併記すべきだと思う。
0.95mlだから
使う時に一々電源スイッチいれないといけないので☆-1です、とか
なんか金払って対立企業の商品にマイナスレビュー書かせてる企業あるって聞いたけどそれか?
思いっきり秤にグラムって書いてあるのに