https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588371499/

1: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:18:19.53 ID:dhKOY2rvd.net
二度と馬鹿にするなよ

2: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:18:39.48 ID:U6n6vLQk0.net
いらなかったよこんな才能

3: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:18:45.44 ID:ku1UFWPza.net
頭おかしなるで

4: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:19:08.01 ID:Rwe5fz7e0.net
じっさい休日家にこもってるだけで目とか頭痛くなるで

5: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:19:26.26 ID:POc6gIHG0.net
まあ普通の人間なら何ヶ月も出来んわな

6: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:19:29.70 ID:shg3dM2d0.net
何故新しい事に興味を持てないんやろか

7: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:19:35.20 ID:uDy7wsaHM.net
ほんと雑魚だな一般カスは

8: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:20:29.77 ID:07QWxQCFa.net
引きこもりでもコンビニとか河原くらいは散歩するぞ

9: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:20:45.87 ID:8Vl+ZmWGa.net
ほんまや
このくらい余裕よ

10: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:21:11.51 ID:yeMs0TQNM.net
自粛疲れとか感じた事ないわ
ほんま雑魚ばっかやで

12: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:21:48.00 ID:acdWvOo10.net
自分で自分のことバカにしてるやん

13: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:21:57.20 ID:tgOKikwx0.net
ワイクソ雑魚やった
こもりきりとか無理やわ

14: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:22:00.13 ID:0+ICQAuX0.net
マジで何もせず寝てるだけで1日終わったりできるからな

15: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:22:18.19 ID:0wg9KRQy0.net
引きこもってないで外で遊べ→外出なんて何考えてるんだ自粛しろ!
ハゲ(笑)→美容院やってないから髪の毛切れない...
まさかハゲの引きこもりが勝ち組になるなんてな

16: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:22:44.12 ID:myMwTYe+M.net
ランニングガイジはお留守番も出来ないガイジなのはわかったな

22: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:24:22.09 ID:OJ+AC/Dbd.net
>>16
前々から走ってたランナーはまだわかる
最近走り始めた奴は本当に理解が出来ない

44: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:30:21.58 ID:ie0Xunvn0.net
>>22
運動不足になるからだろ
走るならせめてマスクしろとは思うが

23: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:24:58.57 ID:LEjbKCknx.net
一日一食にして食費を集中して豪華なものを食べる食事一点突破作戦とか教えてあげたい

25: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:25:34.10 ID:FNGu9UoX0.net
時間の無駄遣いを楽しめないとな

26: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:25:57.63 ID:6qLoiIa50.net
なんでみんな行動的なんやろな
ワイにも分けてや

27: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:25:59.97 ID:M0BpcKPP0.net
引きこもりくらいでストレスとか笑えるわ
"上"で待っとるで一般人

29: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:26:47.89 ID:OJ+AC/Dbd.net
>>27
中やろ

75: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:36:21.04 ID:XSGvEB7Z0.net
>>29
好き

30: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:26:51.56 ID:j3UK9G8q0.net
ゲームするアマプラとかネトフリ見るつべ見る
こんな簡単なこと続けるだけなんだがなぜ出来ないんだい?

31: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:27:15.56 ID:07QWxQCFa.net
人いねえ新宿撮りにいったら普通に人ワラワラやったわ
そら普段よりすくねえけど普通に地方なら人たくさんレベルやったであれ

32: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:27:49.33 ID:07QWxQCFa.net
ワイは引きこもりやがゲームはだるいしアニメ見るのもめんどくさいわ
寝るか散歩やな脳を使いたくない

33: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:27:51.88 ID:AJ5VwZjq0.net
一月も続けない内に不安で発狂すると思うわ
これだけ強靭な神経持ってって何で就職出来んのや?

36: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:28:50.08 ID:POc6gIHG0.net
>>33
働かないという確固たる意志があるからや

34: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:28:10.38 ID:ELhvy65S0.net
引きこもるのも才能がいるんや
何をやるか自分でスケジュールを組まんと何もないからな
たいてい、やることがなくなって飽きて就職して出ていく

35: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:28:37.10 ID:D+8OZki10.net
暇だったり寂しいのも1ヶ月も我慢すれば慣れる

42: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:29:45.26 ID:ZTjxy8lz0.net
ニートって普段マジで何してんの?
ネットもゲームもアニメもそりゃ面白いけどさ
流石に限界ないか?

43: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:30:00.25 ID:/ioM6iKh0.net
これ
自粛疲れとか笑えてくるわ
いや一ヶ月程度「引きこもり」ですらないぞw

47: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:30:50.07 ID:vZJXhcmDa.net
まじ尊敬するわ
ある意味修行やろ

55: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:32:42.31 ID:J7L0BzPB0.net
ワイは天才やったのか・・・

58: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:33:17.82 ID:ELhvy65S0.net
>>55
ポンコツ中のポンコツやで

57: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:33:07.18 ID:59t+MzkU0.net
4キロ太ったわ

62: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:33:51.99 ID:cEo07OP+0.net
昼に起きて飯調達して朝までゲームや
これに耐えられない奴は去れ

69: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 07:35:07.68 ID:nAHoumC80.net
引きこもれない雑魚は淘汰されてしかるべき

いま話題の記事

人気記事

コメント
  • 1 :
    名無し
    :
    2020-05-09 11:45:28
    ID: NmMyZWQw
    エネルギーバンパイアっていうか
    他人を疲れさせて立ってる奴らだろ
  • 2 :
    名無し
    :
    2020-05-09 12:16:25
    ID: MjgxZjcz
    外出自粛にストレスを感じない点は見習うところもあるかもしれない
    一般人はあまりにも我慢が足りないように見える
  • 3 :
    名無し
    :
    2020-05-09 12:42:02
    ID: MTM3M2Q5
    小説書くといいよ

    読者つくし楽しいぞ
コメントする