https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591675601/
1: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:06:41.13 ID:9t6ApSmv0.net
2ちゃんねる創設者でフランスからリモート出演した西村博之氏(ひろゆき、43)が9日、TBS系「グッとラック!」に出演。
夏の甲子園が中止になったことを受けて、プロ野球・阪神と甲子園球場が全国の高校野球部員3年生全員に
「甲子園の土」入りキーホルダーを贈るニュースについて言及した。
ひろゆき氏は「そんな土もらってうれしいのかな?」と疑問の声を上げると、国山ハセン・アナウンサー(29)が
「何でそんなこと言うんですか! 良くないですよ」ととがめるような口調に。
ひろゆき氏が「すみません」と笑顔で謝ると出演者一同が爆笑した。
https://www.chunichi.co.jp/article/70080
夏の甲子園が中止になったことを受けて、プロ野球・阪神と甲子園球場が全国の高校野球部員3年生全員に
「甲子園の土」入りキーホルダーを贈るニュースについて言及した。
ひろゆき氏は「そんな土もらってうれしいのかな?」と疑問の声を上げると、国山ハセン・アナウンサー(29)が
「何でそんなこと言うんですか! 良くないですよ」ととがめるような口調に。
ひろゆき氏が「すみません」と笑顔で謝ると出演者一同が爆笑した。
https://www.chunichi.co.jp/article/70080
3: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:07:29.86 ID:tgFujFTHM.net
こいつ部活やった事ないのか
4: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:07:40.82 ID:Is5nGCtja.net
なおメルカリ
7: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:08:15.10 ID:5hbwXaXq0.net
正論じゃん
出てもいないのに土だけ送られてきて何が嬉しいのか
出てもいないのに土だけ送られてきて何が嬉しいのか
12: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:09:20.74 ID:ZtvFR9720.net
確かに同世代のやつ全員が持ってる甲子園の土とか価値ないやろ
13: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:09:24.72 ID:m+0aE7IY0.net
価値が下がるから配らんでええわ
15: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:09:50.08 ID:v1dCa4PAM.net
甲子園の土(甲子園のではない)
17: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:10:35.98 ID:ABhvE2PhM.net
実際自分で参加して手に入れた土でもないならいらへんよな
27: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:13:07.38 ID:bkDyO4EN0.net
出て集めるのに意味があるのに砂だけ貰っても困るだろ
29: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:13:24.12 ID:D2D8Yz0y0.net
甲子園の土って本気で戦い尽くした証として持って帰るもんやろ
土だけもろてもなぁってのはまぁ自然な疑問やと思うけど
土だけもろてもなぁってのはまぁ自然な疑問やと思うけど
42: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:15:48.98 ID:HeK33Zjld.net
まあこれはひろゆきが正論やろ
土もらっても何のメリットもないし
土もらっても何のメリットもないし
50: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:16:42.51 ID:H8nIEHRy0.net
確実に歴史に残る物になるしな
51: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:16:50.86 ID:Ip1Vm7Aj0.net
思い出として持ち帰るものに思い出が全くないからな
61: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:18:24.39 ID:bERFuefG0.net
最初土送るとか嫌味だと思ってたわ
63: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:18:46.43 ID:9i3aJrJFa.net
なにわろとんねん
64: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:18:53.84 ID:3EoKg67R0.net
実際球児も別に要らねーだろ
71: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:20:24.92 ID:ZPQIyfDsd.net
実際土が欲しいんじゃなくて出た記念が欲しいんやろ
98: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:24:01.91 ID:WlyN4Pjk0.net
これはまあそうやろ
100: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:24:17.61 ID:AoReiaFoa.net
まぁ普通に甲子園のお土産で売ってるやつもらってもな
誰も行ってない旅行先の変なお土産キーホルダー貰っても何も嬉しくないやろ
誰も行ってない旅行先の変なお土産キーホルダー貰っても何も嬉しくないやろ
128: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:26:39.43 ID:8f4TL3mN0.net
まぁ、行ってもないのに貰ってどうする?はわからんこともないな
148: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:28:35.96 ID:SDQSCvSO0.net
8割の人間が思ってるけど口に出さない
188: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:34:28.39 ID:bZjDbgpta.net
まあでも土で我慢しろwと言われても辛いやろな
190: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:34:47.19 ID:r7uyX/Lf0.net
実際そんなもん貰って嬉しいかね
と思ったけど、思い出の共有やね
と思ったけど、思い出の共有やね
参加したくても参加出来ないのに