https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594116419/
1: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:06:59.79 ID:B7sXy1/x00707.net
夏ボーナス無しで400人辞めそうな病院が新人を350人募集しててダメだった pic.twitter.com/2rYhZdSvOa
— 看護メン (@nursemens4321) July 6, 2020
4: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:09:08.86 ID:XF7AbS/na0707.net
コロナで儲かってるんやないんか
25: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:15:44.79 ID:Xjqy55yVp0707.net
>>4
逆で結構ヤバイらしい
逆で結構ヤバイらしい
35: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:17:34.64 ID:J7wXcNXT00707.net
>>25
結構どころじゃない
火の車
コロナで儲かってるとか医師足りないとかいう馬鹿いるけど
もう大赤字だし医師は暇してる
結構どころじゃない
火の車
コロナで儲かってるとか医師足りないとかいう馬鹿いるけど
もう大赤字だし医師は暇してる
52: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:19:46.56 ID:Xjqy55yVp0707.net
>>35
こういう所に税金突っ込んで欲しいわな
こういう所に税金突っ込んで欲しいわな
14: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:12:23.31 ID:J7wXcNXT00707.net
看護師は売り手市場だから待遇悪けりゃすぐ辞めるぞ
20: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:14:56.01 ID:ZfOlyLKi00707.net
>>14
でもそれだけ入ってくるわけだから大丈夫とも言える
この病院も患者減ってて看護師減らしたいという思惑あるからボーナス出さんわ言い始めたんやろ
でもそれだけ入ってくるわけだから大丈夫とも言える
この病院も患者減ってて看護師減らしたいという思惑あるからボーナス出さんわ言い始めたんやろ
36: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:17:47.47 ID:O5k5E80GM0707.net
命はってボーナスカットはこの世の地獄やろ
40: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:17:57.20 ID:h5qP4XQed0707.net
全体の2割とかあるけどその2割に有能なやつがほとんどをしめてるんやろなあ
60: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:20:32.29 ID:sFePPmMyr0707.net
でも腐っても都内の大学病院やし人は来るやろな
昇給率もそのへんの個人病院よりいいはずや
昇給率もそのへんの個人病院よりいいはずや
68: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:21:16.12 ID:VzBG7zTA00707.net
元が何人いたのか知らんけど400人一斉退職って超大手クラスの企業でもヤバい事件やろ
74: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:21:54.09 ID:1tx+T/BV00707.net
なんでコロナでボーナスカットになるほどの赤字になるんや?
90: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:23:15.30 ID:GN1irhkia0707.net
>>74
病院に来るのを控えた人が多すぎてスカスカになるんや、ベットも余りまくるし。コロナ受け入れると感染隔離しなきゃならんし損しかしないぞ。
病院に来るのを控えた人が多すぎてスカスカになるんや、ベットも余りまくるし。コロナ受け入れると感染隔離しなきゃならんし損しかしないぞ。
76: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:22:00.47 ID:EZXdZaIy00707.net
数ある資格業の中でも引く手あまたやしな。そらギリワンよ。
77: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:22:06.36 ID:Nw8+ddiYM0707.net
これ理事長室に6億以上の何かが隠されとるで
78: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:22:11.53 ID:kr3SC7Q500707.net
そもそも採用が多すぎるってことは大量にやめてるってことやろからあかんやん
80: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:22:32.95 ID:Wa4NqxuAp0707.net
コロナで赤字ってどういう事や?
患者増えてんだから売上あがるんちゃうの
患者増えてんだから売上あがるんちゃうの
81: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:22:37.21 ID:w6WmWQTd00707.net
40年働いて1度もボーナス貰えへん人かておるのに
たった1回ボーナス切られただけで仕事辞めるとかワガママ過ぎやろ
そんなんじゃ生きていけんぞ
たった1回ボーナス切られただけで仕事辞めるとかワガママ過ぎやろ
そんなんじゃ生きていけんぞ
118: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:25:43.55 ID:TwtDf/eNd0707.net
>>81
転職して生きていけるぞ
転職して生きていけるぞ
96: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:23:43.39 ID:X5CHd1ce00707.net
奈良の田舎でこんなこと起きるんやなあ
っておもってたら東京か
っておもってたら東京か
153: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:28:07.45 ID:S0Gx0ka800707.net
介護福祉になればええんや
常に黒字だからボーナス凄いらしいぞ
常に黒字だからボーナス凄いらしいぞ
155: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:28:23.40 ID:ZTen+b6ja0707.net
潰れそうな会社にボーナス払える余地なんてないやろ
193: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:31:49.68 ID:GAdsC/hdd0707.net
これで看護士側批判するやつはおかしいわ
自分の勤め先で同じことやられてキレんやつおらんやろ
自分の勤め先で同じことやられてキレんやつおらんやろ
225: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:34:48.82 ID:HkhV7avu00707.net
>>193
奴隷のくせに経営者目線のやつばっかりだから
個人事業主とかが言うならまだ分かるけどみんなサラリーマンがこんなこと言うのはおかしいわな
奴隷のくせに経営者目線のやつばっかりだから
個人事業主とかが言うならまだ分かるけどみんなサラリーマンがこんなこと言うのはおかしいわな
どこかの馬鹿が「仕事が減ったから収入が減ったんでしょ?」と言っていたけど、ちょっと違う。
40年ボーナス貰われへん人生で一度も努力したことないようなド底辺と頑張って国家資格取ったうえに仕事でも努力してる看護師を一緒に語るな。
普段はそれだけ不要不急じゃない患者が多いってことで
そいつらのために高い健康保険料払わさられてるとかアホらしくなる
ボーナスなきゃ月マイナス数万円は
辞めるわ
感染させられそうやもん