https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594832788/
1: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:06:28.93 ID:eY1qj7kO0.net
どこ見てもインキャがネチネチネチネチ人を攻撃するか、オタクがデュフってるか、炎上してるか
そりゃまともな陽キャさんはインスタに移行するでしょうよ
インスタは晒し上げRTも気色悪いトレンドも政治ニュースもないからな
そりゃまともな陽キャさんはインスタに移行するでしょうよ
インスタは晒し上げRTも気色悪いトレンドも政治ニュースもないからな
2: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:07:01.51 ID:pdc+lFCQ0.net
お前の視野が狭いだけ定期
5: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:07:18.02 ID:eY1qj7kO0.net
>>2
事実やで
事実やで
15: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:08:45.29 ID:pdc+lFCQ0.net
>>5
お前のフォロー相手が幼稚なツイートをリツイートしてるだけじゃん
お前のフォロー相手が幼稚なツイートをリツイートしてるだけじゃん
36: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:10:50.57 ID:eY1qj7kO0.net
>>2
あれやばすぎだろ
特にいらすとややセーラームーンのアイコンにしてるまんさんとか
あれやばすぎだろ
特にいらすとややセーラームーンのアイコンにしてるまんさんとか
4: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:07:14.79 ID:X8OoD7gb0.net
インスタもだんだん汚染されてきた
6: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:07:37.51 ID:mJ5D4jrl0.net
使いようによる
11: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:08:30.99 ID:E6OA8+UY0.net
#で世界を正しい姿に戻せる可能性を見せたツールなんだよなあ
16: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:09:14.39 ID:YtMoSSJP0.net
有名人と絵描き垢とDIY垢だけフォローしてるけど普通に平和やぞ
萌え豚とか政治豚は普通に見なければいいだけやし
萌え豚とか政治豚は普通に見なければいいだけやし
24: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:10:11.80 ID:eY1qj7kO0.net
>>16
トレンドとかニュース欄で強制的に見せられるからなあ
トレンドとかニュース欄で強制的に見せられるからなあ
40: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:11:12.25 ID:YtMoSSJP0.net
>>24
トレンドなんてそれこそ嫌なら見るなだろ
ずっとTLだけ見てれば暇潰せるし
トレンドなんてそれこそ嫌なら見るなだろ
ずっとTLだけ見てれば暇潰せるし
17: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:09:14.98 ID:r+eHiFAjp.net
インスタはSNSの中で一番精神に悪いっていう研究あったぞ
28: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:10:32.15 ID:IbBmc8pZd.net
>>17
他人の幸福は精神に悪いんかな
他人の幸福は精神に悪いんかな
32: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:10:47.11 ID:Ladg8uZKa.net
>>17
いかに自分がキラキラしとるか常にマウント取り合うからな
いかに自分がキラキラしとるか常にマウント取り合うからな
18: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:09:24.19 ID:0IUcENf60.net
インスタ分かるけどいまだにツイが苦手なままやわ
20: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:09:31.75 ID:5BC178mi0.net
政治ネタ大杉
21: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:09:40.49 ID:s/z/L1ZB0.net
ワイのTLは完璧や
余計な話題が一切入ってこない
余計な話題が一切入ってこない
22: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:09:43.47 ID:eQ0xGAU0r.net
愚痴垢とかいう糞
30: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:10:43.37 ID:s/z/L1ZB0.net
トレンドもニュースも見る必要ないだろ
33: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:10:47.54 ID:qvZ6A3Ku0.net
でもTwitterが一番ありのままでいられて気が楽やわ
インスタは疲れるやろ
インスタは疲れるやろ
34: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:10:48.93 ID:K1PmrJ7oM.net
ワイはオタクが害悪やと思う
アイツラが病気を伝染させてる
アイツラが病気を伝染させてる
39: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:11:09.96 ID:jtO8Hik8M.net
まるで日本以外はまともみたいな口振りだな
41: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:11:14.97 ID:o4SFcqmU0.net
Twitterて原則として各自が勝手に好きな事喋ってるんだから
愚痴とかそういうの見に行かないと見られないんじゃないの?
愚痴とかそういうの見に行かないと見られないんじゃないの?
54: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:12:12.11 ID:eY1qj7kO0.net
>>41
検索、トレンド、ニュースのリプ欄に出てくる
あとバズるとしたり顔でクソリプ飛んでくる
検索、トレンド、ニュースのリプ欄に出てくる
あとバズるとしたり顔でクソリプ飛んでくる
71: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:13:29.61 ID:o4SFcqmU0.net
>>54
検索は自分でしなければ良いだろう
トレンドも書き込みそのものが出る訳じゃないし
RTはミュートするもんじゃねえの
検索は自分でしなければ良いだろう
トレンドも書き込みそのものが出る訳じゃないし
RTはミュートするもんじゃねえの
74: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:13:53.88 ID:VEcSZDd6a.net
>>54
バズったツイート見ると大抵クソリプついてて笑うわ
バズったツイート見ると大抵クソリプついてて笑うわ
43: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:11:19.74 ID:K1PmrJ7oM.net
叩かれるのが怖くてビビりながらつぶやくとかふたばみたいやな
46: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:11:33.46 ID:N0AbaX8K0.net
普段いい人そうな垢やのに政治関係になると急に発狂する人多すぎ
70: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:13:27.42 ID:Qeo5ZpoFp.net
インスタの使い方がよくわからんがかわいい女の子の画像や動画を見るところか?
79: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:14:08.89 ID:VpBxXjgE0.net
馬鹿な奴ほど声が大きい
80: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:14:09.36 ID:/BtWyyJI0.net
日本だけじゃないんだよなぁ
82: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:14:24.28 ID:iYvIrUos0.net
あそこ何がヤバいってアホなこと言ってもほとんど淘汰が起こらないのがヤバいと思う
95: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:15:19.65 ID:VEcSZDd6a.net
>>82
ある意味常に横並びなんよな、フォロワー底辺でも1発当てれる
ある意味常に横並びなんよな、フォロワー底辺でも1発当てれる
89: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:15:00.43 ID:axN2s8lK0.net
やばい奴ばかり目につくから多く見えるけど、実際どのくらいおるんやろか
96: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:15:23.35 ID:YQq45rO3a.net
攻撃性が異常すぎるわ
極度にバカにすることでマウント取り合ってんのきつい
極度にバカにすることでマウント取り合ってんのきつい
116: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:16:32.34 ID:VEcSZDd6a.net
>>96
ツイ廃みたいな人リアルでもそのノリになってきてないか
そういう人がツイ廃になるんやろか
ツイ廃みたいな人リアルでもそのノリになってきてないか
そういう人がツイ廃になるんやろか
110: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:16:20.29 ID:eY1qj7kO0.net
Twitterは自分に都合いい意見だけをフォローできるからどんどんやばい思想が過激化する
フェミやネトウヨがいい例
フェミやネトウヨがいい例
111: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:16:20.86 ID:pjlCLV6/a.net
もう公式マークへのリプ禁止にしたらええやん
距離が近すぎるのも問題や
距離が近すぎるのも問題や
118: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:16:40.10 ID:IJW7Vi/X0.net
日本人にsnsは早すぎた
「Twitterが陰湿すぎる!」とか言ってるやつは、好んで陰湿なツイートを探し回ってるだけ
ただトレンド見る限り日本はやっぱり異質
別にそれが悪いとは思わないけどさ