https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596243555/
1: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 09:59:15.87 ID:0IeD7eW+a.net
・ダルビッシュ有のゲーム課金をめぐる指摘が、Twitterで話題になっている
・無課金で自由に遊べると、課金者がいなくなり運営が成り立たなくなると投稿
・この主張に「重課金勢に無課金勢が感謝するのは違う」などの声があがった
https://twitter.com/faridyu/status/1288502409644462082
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
@faridyu
大体のゲームは課金することで強くなったり、自由度があがる。
それを求める人たちがいるから無課金の人にもそのゲームを提供できる。
無課金でも何不自由なく出来てしまうと、そもそも誰も課金しなくなり
ゲーム自体成り立たなくなるので無課金を選んでいる以上はそこを理解したほうがいい気はします。
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/18656130/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
・無課金で自由に遊べると、課金者がいなくなり運営が成り立たなくなると投稿
・この主張に「重課金勢に無課金勢が感謝するのは違う」などの声があがった
https://twitter.com/faridyu/status/1288502409644462082
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
@faridyu
大体のゲームは課金することで強くなったり、自由度があがる。
それを求める人たちがいるから無課金の人にもそのゲームを提供できる。
無課金でも何不自由なく出来てしまうと、そもそも誰も課金しなくなり
ゲーム自体成り立たなくなるので無課金を選んでいる以上はそこを理解したほうがいい気はします。
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/18656130/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 09:59:47.66 ID:faS88Bdz0.net
ロジハラやめろ
3: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 09:59:53.46 ID:pHGIp+hL0.net
それな
7: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:01:23.47 ID:KjV81w9RM.net
どっちも自分が正しいと思ってるからどうしようもない
物事をフラットに見れない奴多すぎ
物事をフラットに見れない奴多すぎ
14: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:03:14.56 ID:RxOZgAEp0.net
養分のおかげで利用できてるサービスがある以上、感謝の気持ちは忘れてはならない
15: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:03:26.07 ID:LZsHxtGiM.net
その通りだけどマウント取る必要もない
16: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:03:26.31 ID:bBzSE/Vf0.net
草
プレーヤー居なきゃ重課金もせんやろ
プレーヤー居なきゃ重課金もせんやろ
27: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:04:43.73 ID:uebyKLAV0.net
文句言ってもええやろ
文句を受け入れるかの主導権は運営にしかないわけやし
無課金にやらせたくないなら無料でやらせなければええから
文句を受け入れるかの主導権は運営にしかないわけやし
無課金にやらせたくないなら無料でやらせなければええから
31: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:05:03.25 ID:5ucjGf5dd.net
俺様が課金してやってるからお前ら無課金楽しめてるんやぞ俺様に感謝しろ!!!!!←お前課金したくてしてるんちゃうんか…
36: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:05:50.15 ID:iqQTV2xY0.net
感謝はちゃうやろ
お互い勝手にやりたいようにやっとるだけや
お互い勝手にやりたいようにやっとるだけや
38: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:06:24.77 ID:Q8nE5QvF0.net
無課金→無料でゲーム出来る
課金→自己顕示欲満たせる
運営→儲かる
誰も損しない良いシステム
課金→自己顕示欲満たせる
運営→儲かる
誰も損しない良いシステム
39: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:06:33.19 ID:t9hmERNe0.net
別にどっちも感謝する必要はないやろ、無課金者いなくなったら課金者はマウントとれなくなるやん
41: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:06:46.28 ID:mEXU+2fc0.net
重課金者で成り立っとるのは分かるけど、感謝せなあかんか思ったら違うやろ
50: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:07:36.10 ID:GfIKq7V80.net
無課金なんてゲームが消えようがどうなろうがどうでもいい奴がほとんどだろ
52: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:08:13.44 ID:zk+js6Gy0.net
これはワイは割と正論やと思うで
まあ感謝まではしないにしても、少なくとも無課金こじらせたやつがよう言うとる「課金するやつとかダッセーよな!」みたいな言い草はナンセンスやと思う
まあ感謝まではしないにしても、少なくとも無課金こじらせたやつがよう言うとる「課金するやつとかダッセーよな!」みたいな言い草はナンセンスやと思う
59: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:09:08.70 ID:NC3yDWrF0.net
マジやぞ、課金力が足りなくてワイと愛花は別れなあかんのや
63: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:09:44.67 ID:rs4qTbf70.net
これにキレてるのって貧乏人のチーぎゅう?
77: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:11:11.32 ID:uXpsM8C50.net
税金みたいやな
80: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:11:27.53 ID:0fZyTJw3d.net
無課金なのに課金したやつに比べて不利!とか文句言うガイジもおるからな
94: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:12:58.76 ID:14I5t8Nl0.net
>>80
まあ金払ってるのと無課金が同じだとおかしいからな
まあ金払ってるのと無課金が同じだとおかしいからな
90: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:12:45.87 ID:juKrcCeq0.net
無課金がいるおかげで気持ちよくなれるから課金するんやぞ
92: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 10:12:51.34 ID:4bbEbEdod.net
でも無課金という噛ませ犬がおるから君らが気持ちくなれるんやん☝?!
無課金ゲーマーに不自由しかないとゲーム人口が減ってサービスが成り立たなくなるのは同じだと思うけど
その塩梅が重要なのであって
"課金によってゲームの運営が続けられて無課金でもプレイ出来ていることを理解しろ"としか