https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600828681/
1: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:38:01.75 ID:yeVYYQBwM.net
2020年9月22日に放送された『直撃LIVE グッディ!(フジテレビ系)』にて4連休の観光地混雑特集が行われた。
・行列時、ソーシャルディスタンスを保つのが難しければ話をしない、なるべく後ろを振り向かない
・エレベーターでは壁に向いて立つ
・旅行時の投稿は「楽しい」アピールではなく施設の感染対策などを伝える
https://gogotsu.com/archives/59421
・行列時、ソーシャルディスタンスを保つのが難しければ話をしない、なるべく後ろを振り向かない
・エレベーターでは壁に向いて立つ
・旅行時の投稿は「楽しい」アピールではなく施設の感染対策などを伝える
https://gogotsu.com/archives/59421
2: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:38:38.27 ID:A3tecxgO0.net
楽しんでる写真ぐらいええやろ
4: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:39:05.13 ID:K6Uroaj0d.net
楽しいアピールしたら5ch民に晒されて叩かれるからな
6: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:39:32.29 ID:A3tecxgO0.net
>>4
それもそうやな
それもそうやな
7: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:39:45.28 ID:2jUxKWl7a.net
壁に向かってしゃべってろゴミ
8: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:39:51.95 ID:O2PJoaXUM.net
マナー業界はこういうガイジ排除しな全員同じと思われるぞ
10: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:40:10.77 ID:erHDbnRb0.net
エレベーターはマナーというよりエチケットやな
11: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:40:20.65 ID:J1X8vNqT0.net
これマナーじゃなくて炎上しない方法やろ
12: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:40:22.46 ID:cXyhyjd10.net
マナー講師を馬鹿にするのは人としてのマナー
17: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:41:00.61 ID:hlUEqnG/0.net
エレベーター開いて壁に向かって立ってるやついたら笑ってまうわ
18: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:41:03.85 ID:0lUhNEJ70.net
なんで旅行先の感染対策なんか伝える必要あるんや
見た奴がそこに行くわけでもないのに
見た奴がそこに行くわけでもないのに
28: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:42:56.25 ID:m3q8Eqsup.net
>>18
感染対策できてないところに行くなんて非常識!会社に蔓延させる気か!
ってことや
感染対策できてないところに行くなんて非常識!会社に蔓延させる気か!
ってことや
19: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:41:41.52 ID:z+LKkX3Na.net
こんなの勝手に言って月いくらって金稼いどるんやろ?まぁええ仕事やわ
20: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:42:08.70 ID:GP0TKgnD0.net
全てのマナー講師を処分したい
21: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:42:15.80 ID:A3tecxgO0.net
ボタンに向かってるならともかく壁はヤバい奴やと思われるな
22: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:42:19.09 ID:vHpkLqKja.net
感染対策くらいそこの施設が自ら発信しろや
23: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:42:19.78 ID:dHLXGPxVd.net
マナー講師vsマナー講師はよ見たいわどっかやれや
26: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:42:46.72 ID:LSRx+RfHa.net
マナー講師は死ぬのがマナー
29: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:43:06.56 ID:cIfvEPnw0.net
よっぽど影響力あるやつ以外は
SNSなんざ
自由に書いたらええやろ
SNSなんざ
自由に書いたらええやろ
30: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:43:35.74 ID:CSUd/s7Pr.net
確かに楽しいアピールは害悪やからやめたほうがええわ
31: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:44:18.14 ID:mpGFLlgQ0.net
マナー講師と霊媒師と気象予報士は信じたらアカン
32: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:44:35.23 ID:RMDz71AC0.net
マナー(私が考えました)
38: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:46:09.07 ID:yCgWppB10.net
旅行に行くのはマナー違反やろ
39: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:46:22.39 ID:b89JqcTp0.net
マナー講師の提案したマナーを破らないのはマナー違反
44: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:47:41.00 ID:zQ61xJBr0.net
SNSを使うのはマナー違反と言えるマナー講師はおらんのか?
45: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:48:19.27 ID:eoEPqWkua.net
旅行中に自分の現在地教えるのはマナー以前にバカ
泥棒やストーカーが格好のターゲットと認識するぞ
泥棒やストーカーが格好のターゲットと認識するぞ
49: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:50:44.14 ID:xYW6bNhY0.net
新マナーってなんやねん
マナーって歴史あるものやからみんな守ろうなってことやないんか?
マナーって歴史あるものやからみんな守ろうなってことやないんか?
57: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:53:19.72 ID:AsXHo865M.net
>>49
これからはこれをマナーにしよう!と色んな人が立案するんや
多くの人が支持したらそれは新しいマナーになる
「これはマナーだから守れ!」というよりも「私が考えたこのマナー良いでしょ!」と言うのがマナー講師の仕事が
これからはこれをマナーにしよう!と色んな人が立案するんや
多くの人が支持したらそれは新しいマナーになる
「これはマナーだから守れ!」というよりも「私が考えたこのマナー良いでしょ!」と言うのがマナー講師の仕事が
52: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:51:29.94 ID:xN3WRly30.net
マナー講師とかいう存在がもはやマナー違反
54: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:52:26.90 ID:ktrrzOWF0.net
マナー講師はクソマナー造成するんじゃなくて外国と日本のマナーの違いをちゃんとまとめたりしてくれたら需要あるのに
55: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:52:30.76 ID:cnBmgHp6r.net
旅行のは正しいと言うか
これやらんと噛みつくバカが多いからやった方がいいことではある
これやらんと噛みつくバカが多いからやった方がいいことではある
58: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:54:09.38 ID:mgUB0n/Wd.net
新マナーってどういうことやねん
そんなん言ったもん勝ちやん
そんなん言ったもん勝ちやん
59: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:54:10.28 ID:Fji3FOH7d.net
そんなに守ってほしいなら法律にしてみろよ
60: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:55:36.78 ID:QMvySxNgM.net
マナー講師から国民を守る党作ってくれ
61: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:55:48.92 ID:mgUB0n/Wd.net
ワイの会社もマナー講師を接客コンサルタントで契約しとるけどゴミみたいなことしか言わんわ
そのくせ高い
そのくせ高い
62: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:56:05.11 ID:DPFgealdd.net
マナー講師って何もないとこに無理やりマナー押し付けてくるガイジやろ?
つけ火して煙喜ぶ田舎者と根っこは変わらんな
つけ火して煙喜ぶ田舎者と根っこは変わらんな
63: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:56:18.70 ID:/xflwH5g0.net
ワイがエレベーター乗ったときオバハンがいきなり壁の方向いたのそういう事やったんか
結構傷ついたで
結構傷ついたで
64: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:56:38.69 ID:b89JqcTp0.net
ほんま擬似科学とやってること変わらんで
65: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:56:44.77 ID:QXVaUfR50.net
人の権利を侵害するものには、告白のときが近づいております。
67: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:57:02.58 ID:XO5dFKsxa.net
マナー講師ってどんどん日本を住みづらくしていくな
68: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:57:21.94 ID:f0gf5DAl0.net
指標ないと何もできないアホしかおらんからしゃーない
提案するだけして磨かれていくきっかけを作る仕事とも言える
提案するだけして磨かれていくきっかけを作る仕事とも言える
69: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 11:57:28.66 ID:H1gNs/Us0.net
マナー講師最大トーナメント編が見たい
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :
-
- 2 :