https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603653264/
1: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:14:24.56 ID:YmAJVJEw0.net
年齢階級別 アンケート項目「操作が簡単であったか」 に対するいいえの割合
20歳未満 13.4%
20~29歳 7.6%
30~39歳 4.7%
40~49歳 3.6%
50~59歳 4.1%
60~69歳 5.3%
70歳以上 8.8%
20歳未満 13.4%
20~29歳 7.6%
30~39歳 4.7%
40~49歳 3.6%
50~59歳 4.1%
60~69歳 5.3%
70歳以上 8.8%
2: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:14:49.51 ID:6MeizCZ10.net
うそやろ
3: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:15:30.40 ID:CYEPDCMba.net
ガチクソ無能世代
5: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:16:19.08 ID:QTQp4rgY0.net
捜査と言えるほどのものもなかったやろ
6: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:16:52.15 ID:QRY9Y5EQ0.net
どんな難しい操作したんや
7: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:17:04.22 ID:dvIlFn710.net
スマホ世代ってこういうところあるよな
9: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:17:16.43 ID:lKVp0Onm0.net
これ回答率どれくらいやったんや?
12: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:18:08.98 ID:YmAJVJEw0.net
>>9
81.3%
81.3%
18: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:19:05.81 ID:lKVp0Onm0.net
>>12
ヒエッ
結構答えてるんやね
ヒエッ
結構答えてるんやね
11: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:18:06.50 ID:XpuyMHoe0.net
これワンチャン難しかったかで勘違いしてる説ある
17: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:18:50.12 ID:QTQp4rgY0.net
>>11
あーありそう
あーありそう
13: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:18:16.67 ID:QTQp4rgY0.net
40代が一番低いとかどうなってんねん
14: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:18:19.49 ID:ESioma5Q0.net
なんで40代が一番低いんや?
86: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:32:59.54 ID:/CGh5N7o0.net
>>14
仕事で長年パソコンを使ってきた世代やろ
仕事で長年パソコンを使ってきた世代やろ
15: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:18:36.62 ID:eXhgUy96r.net
40代のおじさんが一番ネット使いこなしてるのか
16: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:18:40.33 ID:83aGM7Ud0.net
たしかに番号自分で打ち込むの面倒やったな
バーコード読み取るだけにしてほしかった
若い世代はもっと便利な機能を知ってるわけよ
バーコード読み取るだけにしてほしかった
若い世代はもっと便利な機能を知ってるわけよ
19: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:19:12.39 ID:6k20i0jM0.net
若者は慣れてるから他の使いやすいサービスと比べてしまうんやろ
21: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:19:21.93 ID:v4A3siQO0.net
町内会で調査員が任されるのがクソって記事見たけど
もうこれ普及させればええやんな
もうこれ普及させればええやんな
23: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:19:54.47 ID:tJlt4YLP0.net
民間の最適化されたUIに慣れてるから説
やってないからしらんけど
やってないからしらんけど
24: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:20:00.59 ID:8ZflgAaf0.net
これ国勢調査紙で答えたことないから単純に他のアンケートとかと比較してるからじゃないか?
25: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:20:15.54 ID:tHlf3eoxr.net
若い世代だと国政調査そのものがはじめてだから
上の世代よりも難しく感じたんやないか
上の世代よりも難しく感じたんやないか
26: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:20:18.32 ID:qfz+/wdu0.net
クリックの範囲が狭すぎ
27: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:20:34.01 ID:cgQ4Jz8F0.net
高齢者は他の誰かに任せるから低いんやろ
ワイもパッパに頼まれたやで
ワイもパッパに頼まれたやで
29: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:21:37.27 ID:eXJAygIM0.net
20歳未満で国勢調査答えるやつおらんやろそもそも
小学生とかにやってもわかんないってなるのは至極当然やん
小学生とかにやってもわかんないってなるのは至極当然やん
33: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:22:12.75 ID:KW4RBsRW0.net
他の媒体のほうが親切で簡単にできてるからね
当然比較されるのはそっち
当然比較されるのはそっち
40: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:23:48.48 ID:2mcv4eana.net
期限の前日まで持ってこなかった爺さんをなんとかしてくれ
ネットで五分で終わるのにどんだけ待たされたことか
ネットで五分で終わるのにどんだけ待たされたことか
41: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:24:03.58 ID:Q+tCEUoK0.net
これ国勢調査に参加することそのものに対するいいえやろ
43: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:24:08.01 ID:LIaht1yqd.net
スマホ世代は会社でも使えんからな
44: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:24:15.61 ID:Yv2LyKK+0.net
10代はしゃーない
20代が60代よりひどいってどういうことやねん
20代が60代よりひどいってどういうことやねん
47: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:24:57.37 ID:kNqn0RAR0.net
ジジイはプライドがあるから難しいとは答えられない
48: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:25:08.89 ID:/IVbdwUjM.net
氷河期はpcスマホ両方使いこなせるからな
50: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:25:22.21 ID:XWVSfMxTM.net
老人の無駄なプライドの高さが出てるだけで草
51: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:25:26.63 ID:K+P9v4z7d.net
謙虚なんやろ多分
52: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:25:28.37 ID:93t0Vdub0.net
ジジババ若者より頑張ってて草
54: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:25:36.80 ID:1XXy/WQEd.net
国勢調査そのものに対するめんどくささ込みやろ
55: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:25:40.00 ID:5dywG+xv0.net
若いほどネットってスマホのアプリにされるがままみたいなもんだろうしな
65: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:28:07.18 ID:n6A91eaz0.net
本来ここで責められるべきは若者ではなく国勢調査側のサイトの方なんちゃうか?
不備があると感じた割合な訳やろ
不備があると感じた割合な訳やろ
68: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:28:39.22 ID:6MeizCZ10.net
>>65
これ以上簡単にできるとこある?ネット回答した?
これ以上簡単にできるとこある?ネット回答した?
70: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:29:48.36 ID:GTrEU+6vp.net
>>65
あんな簡単な内容ポチポチして勤務先とかちょろっと書くだけで不備もクソもあるんか?
あんな簡単な内容ポチポチして勤務先とかちょろっと書くだけで不備もクソもあるんか?
75: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:30:35.89 ID:lKVp0Onm0.net
>>70
なんか答えづらい都合ののわるいことでもあるんやろうなあ
なんか答えづらい都合ののわるいことでもあるんやろうなあ
69: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:29:06.34 ID:fK3dm5gD0.net
設問多すぎてクソ
個人情報保護法はどうしたのさ
個人情報保護法はどうしたのさ
71: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:30:03.12 ID:giZl8vI20.net
国勢調査ガン無視してるけどこれって出さないと何か罰則とかあるん?
74: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:30:34.84 ID:GTrEU+6vp.net
>>71
50万まであるでって表紙か裏面に書いてあったやろ
50万まであるでって表紙か裏面に書いてあったやろ
88: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 04:33:45.48 ID:v4A3siQO0.net
高齢層で操作が難しいとなるような人は
端からネットでやろうとせずに紙提出だろうからな
端からネットでやろうとせずに紙提出だろうからな
他の民間UIに比べたら複雑な方だったし