https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603838603/
1: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:43:23.09 ID:Rzyw7Ayx0.net
総務省は26日、インターネット上で誹謗中傷を受けた被害者の救済策を議論する有識者会議を開き、年内の最終とりまとめに向けた骨子案を提示した。
悪質な投稿をした加害者を迅速に特定するため新たな裁判手続きを創設し、現在の情報開示訴訟より被害者の負担を軽くする。
加害者が会員制交流サイト(SNS)にログインした際の通信記録を開示対象に含めることも盛り込んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201026-00000168-kyodonews-soci
悪質な投稿をした加害者を迅速に特定するため新たな裁判手続きを創設し、現在の情報開示訴訟より被害者の負担を軽くする。
加害者が会員制交流サイト(SNS)にログインした際の通信記録を開示対象に含めることも盛り込んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201026-00000168-kyodonews-soci
2: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:43:52.35 ID:XN1r+PtU0.net
やったぜ
4: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:44:07.05 ID:9V0qALpC0.net
ええやん
6: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:44:37.88 ID:Xc6e4jIg0.net
自民党支持者がどんどん追い詰められていくな
8: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:45:09.65 ID:AX8Rpl/i0.net
よく喋るタレントがいたとして
こいつぺちゃくちゃ喋ってうるせぇよ
って感想は誹謗中傷になるんですかね
こいつぺちゃくちゃ喋ってうるせぇよ
って感想は誹謗中傷になるんですかね
14: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:47:13.36 ID:tLS9yxhSM.net
>>8
事実でも被害者が誹謗中傷と感じたら誹謗中傷なのやで
チビにチビ、ハゲにハゲ、ブスにブスと言っただけでも訴えられる可能性は高い
事実でも被害者が誹謗中傷と感じたら誹謗中傷なのやで
チビにチビ、ハゲにハゲ、ブスにブスと言っただけでも訴えられる可能性は高い
156: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:10:32.30 ID:NDV6T8IwM.net
>>14
被害者が感じたら、はオーバーとしても
そのぐらいの心構えでいた方がいいかもな
被害者が感じたら、はオーバーとしても
そのぐらいの心構えでいた方がいいかもな
31: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:51:37.12 ID:HV4iKc05d.net
>>8
テレビ局にクレーム→セーフ
5chに書き込み→セーフ
SNSの鍵垢→セーフ
SNS→アウトかもしれない
本人にDM→アウト
こんな感じ?
テレビ局にクレーム→セーフ
5chに書き込み→セーフ
SNSの鍵垢→セーフ
SNS→アウトかもしれない
本人にDM→アウト
こんな感じ?
45: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:53:05.34 ID:pHpHbAk+d.net
>>31
作ったとしてこれぐらいのガイドラインは作成しないと駄目やろな
作ったとしてこれぐらいのガイドラインは作成しないと駄目やろな
50: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:54:01.01 ID:Xc6e4jIg0.net
>>45
なんでお前らに配慮しなければならないんや?
捕まえたいときに捕まえたい奴を捕まえるために法律ってのは作ってるんやぞ
なんでお前らに配慮しなければならないんや?
捕まえたいときに捕まえたい奴を捕まえるために法律ってのは作ってるんやぞ
18: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:48:11.10 ID:3/G1+vQIr.net
これこそデジタル庁の仕事やろ
41: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:52:45.98 ID:130qGXxTp.net
じゃあバイキングみたいな番組もなくせよ
62: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:55:39.08 ID:FsOtDx+kd.net
事実ならセーフなんだよなぁ
76: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:58:15.58 ID:1AekYVYia.net
>>62
名誉毀損関係やから事実でも公益性とかないとダメやろ
名誉毀損関係やから事実でも公益性とかないとダメやろ
66: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:56:29.32 ID:Obgy0+420.net
誹謗中傷しなけりゃ良いだけだろ
70: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:57:46.51 ID:dvI5oXXHM.net
>>66
意味分からん
ワイに人生の全てを捨てろと?
意味分からん
ワイに人生の全てを捨てろと?
69: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:57:26.06 ID:68Ze2EtGd.net
むしろ国に対してネットがいままでフリーすぎた
国が管理できてない場所があることにゾッとする
国が管理できてない場所があることにゾッとする
73: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:57:58.77 ID:Qk8XmX4Ad.net
そもそも誹謗中傷の定義からして曖昧過ぎるわ
事実捏造せんでも悪口だけでアウトなのか、悪口と意見の違いはどう判断するんやとか
事実捏造せんでも悪口だけでアウトなのか、悪口と意見の違いはどう判断するんやとか
159: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:12:12.16 ID:NDV6T8IwM.net
>>73
真実でも、以前にデマが蔓延しとるから
ある程度は厳しくしないとアカンやろな
真実でも、以前にデマが蔓延しとるから
ある程度は厳しくしないとアカンやろな
75: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 07:58:05.85 ID:ZfZnNT8O0.net
パカ弁が儲かりそうやな
86: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:00:21.02 ID:4owPw57vd.net
やっとハゲハゲうるせえやつら消えてくれんのか
92: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:01:20.25 ID:44NQ7eXf0.net
最近活発な野党やリベラルの中傷・ヘイトスピーチはアウトだろうな
129: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:07:01.89 ID:uoxmIfvyM.net
まあ、いいことだよこれは
168: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:13:44.49 ID:H898OJFH0.net
ガチで事実無根の中傷するガイジってこの程度じゃやめなさそう
174: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:15:00.06 ID:Nh93TqX80.net
選手に暴言言ってる奴らもしょっ引いて欲しいわ
193: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:18:51.76 ID:0C4Nheqj0.net
政治豚全滅やね
清々しいわ
清々しいわ
199: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:19:08.76 ID:X3ykixv/0.net
みんな京都人みたいな遠回しな皮肉ばっかになるんか?
205: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:20:01.89 ID:2fuZ/a88d.net
また新しい単語が作られるだけやね
219: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:22:36.58 ID:JC0xvpUra.net
なんか最近の感情は抑えるものみたいな論調ほんとキショい
昔の建前ばっかり綺麗事の時代に戻るつもりはないわ
昔の建前ばっかり綺麗事の時代に戻るつもりはないわ
293: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:29:06.48 ID:t1aHKen5d.net
現実での誹謗中傷って捕まるん?現実の女にブッサ!とか言ったら逮捕されるんか
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :