https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605419322/
1: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:48:42.94 ID:YeIdV8gh0.net
3: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:49:14.80 ID:a7xzIwQH0.net
不味そう
4: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:49:50.16 ID:Z2OcGMhba.net
値段は?
5: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:49:59.54 ID:uhPSgqPg0.net
台湾料理やろこれ?
7: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:50:13.83 ID:heuQf4mIM.net
韓国とか台湾とか中国とか香港にありそう
11: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:51:06.98 ID:QiEzLFPP0.net
小学生の頃近所の肉屋でこんなチキンカツよく買ってたなぁ
13: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:51:29.73 ID:Fi+gPWim0.net
でかい鶏肉の塊って生前の姿を彷彿とさせるから苦手や
15: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:51:50.43 ID:0MCN8Q5mp.net
なんぼなん?
17: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:52:23.51 ID:1sYEr1My0.net
>>15
580円
580円
19: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:52:56.57 ID:8EuMMZ7B0.net
うまそう
28: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:54:19.61 ID:1qX79uvCr.net
どうやって揚げるんや
31: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:54:33.99 ID:ppo7ND40d.net
>>28
油らしい
油らしい
30: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:54:32.30 ID:P0CPAZRq0.net
ファミチキの親分みたいやな
33: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:54:42.68 ID:6PxetMgL0.net
豚になりたい奴が食うんだな
34: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:54:46.89 ID:lPV//O7K0.net
我孫子の唐揚げそば食べたい
35: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:54:50.10 ID:MCGKsAu+0.net
衣だけ味ついてて中身がパサパサタイプやな
38: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:55:20.30 ID:bXLtHrEf0.net
わざわざ心斎橋にいくのタルいなぁ
43: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:56:47.88 ID:Y0JUNDu90.net
また蝿が写真だけ撮って捨てるのか
50: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:57:47.79 ID:FB9Oa8wMp.net
>>43
どうせ捨てられるならこっちの方がネズミやゴキちゃんも喜ぶやろ
どうせ捨てられるならこっちの方がネズミやゴキちゃんも喜ぶやろ
59: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 15:00:07.07 ID:37oYOJLb0.net
せっかくだからいろいろ食べたいのにこれだけでお腹いっぱいになっちゃうじゃん��
61: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 15:01:12.23 ID:UwEoYNu00.net
どんだけでかい鶏なんだよ
62: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 15:01:49.44 ID:N10iOJGEa.net
4分の1食べたあたりでもう飽きそう
やたら韓国が から揚げ推ししているのって、そんな
理由だし、あちこち出店しているが、インチキ唐揚店
などタピオカと同じで、本場モノが出て来たらアッと
いうまに寂れて行きますよ。
八角かな?香辛料の匂いはいいんやが
普通の唐揚げの方が好き