https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605257798/
1: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 17:56:38.77 ID:Pm6dDi2d0.net
日産赤字、最悪の3299億円 コロナ禍で新車低迷―9月中間決算
日産自動車が12日発表した2020年9月中間連結決算は、純損益が3299億円の赤字(前年同期は653億円の黒字)に転落した。
中間決算での赤字は1999年以来21年ぶりで、過去最悪。新型コロナウイルス感染拡大による販売低迷が響いた。
21年3月期の通期予想は小幅に上方修正したものの、不振が続く。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200775
日産自動車が12日発表した2020年9月中間連結決算は、純損益が3299億円の赤字(前年同期は653億円の黒字)に転落した。
中間決算での赤字は1999年以来21年ぶりで、過去最悪。新型コロナウイルス感染拡大による販売低迷が響いた。
21年3月期の通期予想は小幅に上方修正したものの、不振が続く。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200775
2: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 17:57:18.11 ID:KUGi9oc9a.net
ニッサンガッタンボロ車
3: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 17:57:35.92 ID:L9Ks8yq60.net
日産乗ってるんやが、バカにしないでや
4: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 17:57:36.98 ID:CX3ExJ7XM.net
ルノーから切ってもらうための深謀遠慮やぞ
5: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 17:57:43.69 ID:IsheVIuh0.net
コロナ関係ないやろ
去年のゴーンの騒動忘れたんか
去年のゴーンの騒動忘れたんか
6: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 17:57:55.34 ID:+7eHxbswp.net
もはやGTRだけが希望
9: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 17:58:27.79 ID:nsgCkqUN0.net
コロナのせいにしてんじゃねーよカス
14: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 17:59:15.58 ID:IsheVIuh0.net
>>9
むしろコロナのお陰で車が見直されつつあるのにな
むしろコロナのお陰で車が見直されつつあるのにな
12: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 17:59:04.78 ID:3EcsWx2Y0.net
国「ホンダ助けてやれよ」
13: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 17:59:13.76 ID:D1PSoclg0.net
イッツゴーンヌ
19: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 17:59:31.13 ID:pOxjB38ja.net
スズキってなんだかんだ生きてるの凄いよね
20: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 17:59:31.97 ID:sbAT1ki/0.net
ゴーンは爆発したやろ
21: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 17:59:37.60 ID:KDa0HIega.net
ルノーに金をあげない見事な戦略
23: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 17:59:39.91 ID:beZ5dDZI0.net
ガソリン車禁止で一発逆転あるんちゃう
24: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 17:59:49.42 ID:sFPjwx8Y0.net
コントラバスと化したゴーン
26: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:00:09.80 ID:nsgCkqUN0.net
やっちゃったね日産
27: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:00:19.21 ID:wRFLhSG20.net
ゴーンに100億円請求してて草
28: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:00:34.27 ID:HrLgPSzr0.net
日産って言うほど必要か?
33: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:00:57.72 ID:7gLVtRM2M.net
ホンダすげぇ
四輪売れてんのか
四輪売れてんのか
43: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:01:34.74 ID:Bq4qXRDf0.net
>>33
NWGNだけどな
NWGNだけどな
34: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:00:58.81 ID:jalIXKGy0.net
国内軽視してるかどうかの差か?
35: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:01:01.14 ID:Bq4qXRDf0.net
イメージ悪いし今いい車無いよね
38: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:01:19.21 ID:XmPTx4N10.net
今新車で日産買う奴まじでなんなの?
46: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:01:44.92 ID:V6lKX+lOd.net
軽以外ダメダメって言われる割にホンダ頑張ってるやん
55: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:02:23.58 ID:JVkkt7P40.net
勤めるならホンダ1択やぞ
クソホワイトや
クソホワイトや
57: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:02:42.14 ID:w7qNwxyEd.net
必死に外国向けに作ってた車日本に持ってきてるけど何したいんや日産
ますます離れていくだけやろあんなの
ますます離れていくだけやろあんなの
74: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:03:25.98 ID:CKCmu+1aa.net
日産には自動運転技術があるから…
82: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:03:53.88 ID:JCGsivMc0.net
>>74
電気自動車もあるから…
電気自動車もあるから…
86: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:04:04.96 ID:X5rsWRT7d.net
>>74
ホンダのほうが上だよ
ホンダのほうが上だよ
92: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:04:21.30 ID:IVRtCxa+d.net
ホンダは技術者の夢はホンダジェットになったからしゃーない
F1はホンダにとって若手育成(笑)の場になってた時点でお察しやね
いくらF1やっても欧州で売れへんしね
F1はホンダにとって若手育成(笑)の場になってた時点でお察しやね
いくらF1やっても欧州で売れへんしね
103: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:04:41.11 ID:bTIC2AViM.net
ルノーが切ってくれればトヨタ傘下になれるのにな
106: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:04:48.31 ID:PRucEK2i0.net
ルノーが寄生してるから一生新車でんやん
ガチで日産終わりやろ
ガチで日産終わりやろ
116: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:05:12.95 ID:8AOmbDdq0.net
この現状で日産を国が救済しようと動いてるってマジ?
147: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:06:55.34 ID:JCGsivMc0.net
どこも中国市場意識してるけど成功してるところあるの?
158: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:07:32.84 ID:eqRrezTeM.net
>>147
逆にあそこで失敗するほうが珍しいやろあんなドル箱市場
逆にあそこで失敗するほうが珍しいやろあんなドル箱市場
308: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:14:45.95 ID:s1sMOUVL0.net
>>158
スズキやスバルは大失敗で撤退したけどな
スズキやスバルは大失敗で撤退したけどな
173: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:08:03.67 ID:ebztRnkp0.net
エルグランドほんま舐めてるよな
ODYSSEYすら頑張ってるのに
ODYSSEYすら頑張ってるのに
187: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:09:07.06 ID:JVkkt7P40.net
>>173
エルグランドって昔はアルファードと2強感なかったっけ気のせいやろか
エルグランドって昔はアルファードと2強感なかったっけ気のせいやろか
215: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 18:10:25.18 ID:W/6aeX0a0.net
>>187
むしろミニバンといえばエルグランドの時代があった
アルベルで完全に水開けられたけど
むしろミニバンといえばエルグランドの時代があった
アルベルで完全に水開けられたけど
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません