https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605779235/
1: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:47:15.27 ID:4LYcOBfc0.net
社会保険料の負担が今の半分
消費税なし
物価が今の約9割
ボーナスは非課税
初任給は今と変わらず
平均給与は40万円高かった
消費税なし
物価が今の約9割
ボーナスは非課税
初任給は今と変わらず
平均給与は40万円高かった
2: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:47:27.46 ID:UGONADu20.net
残業時間は3倍
9: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:48:07.07 ID:aJDqN1RFr.net
>>2
これやろ
これやろ
26: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:51:11.61 ID:pS9+c4Oh0.net
>>2
これで全て台無しなんだよなあ
これで全て台無しなんだよなあ
45: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:53:44.19 ID:CNbFsCnv0.net
>>2
モーレツ社員とか企業戦士なんて言葉が現役やった時代に比べりゃ
今は相当良くなったよな
ワーカホリックなんて今はアメリカのがよっぽど似合いそうやし
モーレツ社員とか企業戦士なんて言葉が現役やった時代に比べりゃ
今は相当良くなったよな
ワーカホリックなんて今はアメリカのがよっぽど似合いそうやし
90: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:58:09.70 ID:pZYFTymM0.net
>>2
今の方がマシで草
今の方がマシで草
187: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 19:05:36.31 ID:r3Fm/MTt0.net
>>2
政府&経済界「働き過ぎて体調崩して死ぬ?そんなわけないやろw」「働き過ぎて死ぬとか因果関係無さ過ぎて草」
政府&経済界「働き過ぎて体調崩して死ぬ?そんなわけないやろw」「働き過ぎて死ぬとか因果関係無さ過ぎて草」
218: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 19:07:37.13 ID:Vei9CiFD0.net
>>2
でもちゃんとお金もらえたし働いたら働いただけ報われたぞ
でもちゃんとお金もらえたし働いたら働いただけ報われたぞ
224: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 19:08:00.00 ID:xc3H9TpV0.net
>>2
こんなしょーもないことを気にするようになったから日本は没落したんだろうな
怠け者が増えたんだよ結局
こんなしょーもないことを気にするようになったから日本は没落したんだろうな
怠け者が増えたんだよ結局
234: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 19:08:46.56 ID:ZtRy43+7H.net
>>2
24時間働けますか?とCMが流れていた時代
24時間働けますか?とCMが流れていた時代
268: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 19:10:55.44 ID:75JBOr9G0.net
>>2
ぶっちゃけネットもコンピュータも大して普及してない時代の残業とかチョロいと思うわ
ぶっちゃけネットもコンピュータも大して普及してない時代の残業とかチョロいと思うわ
5: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:47:52.65 ID:vQZKtPzh0.net
ボーナス非課税って脱税しまくれそう
7: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:48:02.95 ID:4LYcOBfc0.net
世界の時価総額ランキングトップ50の8割が日本企業
現在はトヨタのみ
現在はトヨタのみ
10: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:48:10.44 ID:jbphQi6La.net
しわ寄せがな
11: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:48:27.85 ID:zIU8MbIU0.net
ほぼ6日勤務の12時間労働やで
12: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:48:37.69 ID:zag+xXoMa.net
スマホもなんJもないやん
13: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:48:49.06 ID:4LYcOBfc0.net
実感ある好景気とか1度くらい経験してみたいわ
16: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:49:27.28 ID:XV1NXVdI0.net
ボーナスに社会保険料かかってなかっただけで課税はされてたやろ
17: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:49:38.09 ID:XGymR1ie0.net
でもネットも無いとか耐えられるか?
21: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:50:15.64 ID:mOaprZXg0.net
>>17
なかったらなかったで別に娯楽みつけるやろ
なかったらなかったで別に娯楽みつけるやろ
29: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:51:34.13 ID:G+ewDwPHM.net
>>17
他の娯楽が最盛期だから楽しめるやろ
他の娯楽が最盛期だから楽しめるやろ
69: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:56:01.56 ID:sZCFLPo+0.net
>>29
この時代の娯楽ってディスコとかキャバクラとか?
チー牛には生きづらそうな時代やな
この時代の娯楽ってディスコとかキャバクラとか?
チー牛には生きづらそうな時代やな
79: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:57:22.87 ID:G+ewDwPHM.net
>>69
チー牛は宮﨑勤みたいにビデオ録画してたんやろ?
今と変わらんやん
チー牛は宮﨑勤みたいにビデオ録画してたんやろ?
今と変わらんやん
394: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 19:18:14.78 ID:yWsLRnPRd.net
>>17
ないほうが夢を見れるんだよ
ヤンキーいなくなったろ?
ないほうが夢を見れるんだよ
ヤンキーいなくなったろ?
23: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:50:37.63 ID:StXgRj4P0.net
病院での窓口負担も1割
24: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:51:00.51 ID:sZCFLPo+0.net
今のほうが技術進歩して効率上がってるはずなのに
なんで豊かにならんのや?
なんで豊かにならんのや?
25: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:51:06.94 ID:g0MBi6bQd.net
残業飲み会パワハラしまくり
仕事中に席で煙草モクモク
仕事中に席で煙草モクモク
33: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:52:08.28 ID:jew7PD7O0.net
土曜日半ドンとか辛すぎるやろ
34: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:52:08.71 ID:9z4iob9zd.net
ネットがなかった時代にステマなしでトップだったのが凄い
36: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:52:27.23 ID:6DsZyfcSM.net
ワイらはとんでもない時代に生まれてきてしまったんやで
ちょうど谷間の時代らしい
ちょうど谷間の時代らしい
253: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 19:10:01.93 ID:sZCFLPo+0.net
>>36
また30年くらいしたら豊かにならんのかね
また30年くらいしたら豊かにならんのかね
326: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 19:14:16.19 ID:INzEcqxk0.net
>>36
谷間って言ってもももう上がり目の無い底無し沼やぞ
谷間って言ってもももう上がり目の無い底無し沼やぞ
37: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:52:39.46 ID:JNR+74Qp0.net
なんでお給料上がらないんですかね
38: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:52:49.23 ID:LiBF53B4p.net
経済がどうこうっていうより未来に希望持ちまくりだったのが羨ましい
41: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:53:12.26 ID:Ye7TCl5Id.net
会社が大黒字でも社員がいなさすぎて潰れた時代だからな
46: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:53:53.22 ID:tiutRuila.net
休みなく忙しいけどそれに見あった給料だしな
休まなくても余裕でウッキウキだったわ
休まなくても余裕でウッキウキだったわ
51: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:54:14.45 ID:0fqo0Afwa.net
でもスマホないからな
スマホない時点で無理
スマホない時点で無理
53: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:54:19.09 ID:G+ewDwPHM.net
貯金してれば10年で資産倍増
54: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:54:31.77 ID:gng4xD040.net
ステマが余裕やった時代や
TVでスキー上手ければ女の子にもてもてやで~てやれば
若者はみんなスキー場へ行ってた時代や
TVでスキー上手ければ女の子にもてもてやで~てやれば
若者はみんなスキー場へ行ってた時代や
57: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:54:58.84 ID:a6EK5xS0d.net
でもスマホないから今より余計な物買わな生活出来ないからな
65: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:55:39.22 ID:StXgRj4P0.net
>>57
だから経済も回ってたんやろな
だから経済も回ってたんやろな
60: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:55:09.95 ID:sZCFLPo+0.net
今 youtuber「ゲームピコピコたのちー(年収2000万)」
今のほうがやべぇじゃん
今のほうがやべぇじゃん
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません