https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605641582/
1: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:33:02.29 ID:3OglOfds0.net
なんでや…
2: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:33:13.23 ID:4sc9rep30.net
しゃーない
4: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:33:20.91 ID:UdW1OCCCd.net
高いもん
5: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:33:23.10 ID:PzQEn4OQp.net
昔からなんだよなぁ
8: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:33:55.12 ID:7ZfYEdZ20.net
いつになったら流行るねん
10: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:34:01.82 ID:UbFI83wnd.net
夏暑い
冬寒い
事故ると死ぬ
チャリのほうが便利
冬寒い
事故ると死ぬ
チャリのほうが便利
11: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:34:46.76 ID:gGBQpdkH0.net
ちょっと油断したら死ぬやん
いやや
いやや
12: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:34:47.24 ID:niaf5hGva.net
どうしてバイクと合体しないんだろう最近の若者は
13: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:34:48.46 ID:2m+or0mZr.net
早くタイヤが横になって空飛べるようになれや
14: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:34:50.67 ID:QWfLfbKQp.net
バイク乗れば時空越えられるのにな
15: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:34:54.09 ID:AU5k+VjC0.net
事故ったら怪我しやすいし雨の日辛いしデートに使おうにも女がバイク好きじゃなかったら使えんし危ない
24: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:36:17.14 ID:CFDOuSGmd.net
未だに2stが走ってるのがね
うるさいし臭いから禁止にしてくれ
うるさいし臭いから禁止にしてくれ
27: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:36:50.13 ID:vgc+fTzJ0.net
クロスとロードはウザいくらい増えてるからセーフ
28: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:36:51.58 ID:iyGU6X1a0.net
普通免許で125cc解禁とかいう何時になっても来ない規制緩和
38: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:38:14.68 ID:eMxehY28a.net
あまりにも国産バイクのラインナップが貧弱すぎる
かわいそうや今の若者
かわいそうや今の若者
39: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:38:25.55 ID:+MInGDscM.net
車ですらいらんってやつ多いしな
しゃーない
しゃーない
40: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:38:25.72 ID:mGA5QkCq0.net
コケたら痛いしな
41: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:38:31.03 ID:tFpMDI4va.net
おまけ免許は廃止で
48: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:39:41.75 ID:NGloDRe+a.net
うるさい ダサい 迷惑
49: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:39:51.26 ID:oJR7giaWx.net
バイクも自動運転の時代がくるんかね?
53: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:40:37.28 ID:nwUBtpkE0.net
駐車場整備してから言え
62: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:41:50.17 ID:nwUBtpkE0.net
バイクアニメ放送すれば一時的にキモオタが買うやろ
68: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:42:45.68 ID:flFJKYLq0.net
>>62
ばくおん()
ばくおん()
64: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:42:01.14 ID:utERbjUc0.net
どうやって乗るかわからん
71: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:43:02.23 ID:FrvGj4ap0.net
>>64
チャリと同じやで
チャリと同じやで
66: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:42:13.03 ID:c3qECgQX0.net
雨降ったらめっちゃ濡れるやん
69: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:42:45.89 ID:3TO25OaM0.net
ワイ20代来週末60代のおっさん3人とツーリング予定が立っててウキウキ
70: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:42:52.04 ID:l4bzV9x8d.net
ユベルには興味あるからセーフ
73: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:43:30.55 ID:nZp/Bdug0.net
かっこいい(その人の好み)と安い以外で車よりメリットある?
80: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:44:33.09 ID:FrvGj4ap0.net
排気量じゃなくて馬力で区分すべきではないか(知将)
82: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:44:46.88 ID:GLew/wmZM.net
ガッチャガッチャうるさいんだよ
さっさと廃れろ
さっさと廃れろ
84: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:45:03.21 ID:3K+8nT17d.net
ほぼ趣味の乗り物なのに貧乏になったらますます買う人居なくなる
87: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:45:27.94 ID:UdW1OCCCd.net
原付はむしろ廃止でええやろ
普通免許のおまけもやめるべき
普通免許のおまけにするならちゃんと実技しろ
普通免許のおまけもやめるべき
普通免許のおまけにするならちゃんと実技しろ
88: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:45:40.22 ID:Qobjf3lc0.net
車より手軽にMTに乗れて楽しいのに
93: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:46:34.77 ID:G8blOC8J0.net
車の免許あるけど車持ってないやつは原付買えよ
超便利だぞ
超便利だぞ
102: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:47:33.34 ID:3TO25OaM0.net
>>93
車の免許で原付乗るやつと原付免許だけで原付乗る奴のマナーの悪さよ
車の免許で原付乗るやつと原付免許だけで原付乗る奴のマナーの悪さよ
94: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:46:49.93 ID:kk6OoAFP0.net
前世は貧困農民なんやろ
前世で馬に乗ってたやつは現世でバイクに乗るってケンコバが言ってたわ
前世で馬に乗ってたやつは現世でバイクに乗るってケンコバが言ってたわ
95: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:46:57.62 ID:FlYxx3mL0.net
危ない
うるさい
簡単に死ねる、怪我が重くなりやすい
とにかく迷惑
うるさい
簡単に死ねる、怪我が重くなりやすい
とにかく迷惑
99: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:47:13.28 ID:4XPlM3rAa.net
単純に怖いわ
むき出しで車道走れるやつ勇気あるな
むき出しで車道走れるやつ勇気あるな
113: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:50:32.14 ID:G8blOC8J0.net
>>99
車道走らされる自転車も同じやない?
バイクは乗り手がルール守らないアホが多いだけでちゃんと乗ればそんな怖くないで
相手がぶつかってくるのはどうにもならんけど
車道走らされる自転車も同じやない?
バイクは乗り手がルール守らないアホが多いだけでちゃんと乗ればそんな怖くないで
相手がぶつかってくるのはどうにもならんけど
夜中にコンビニに屯して空ぶかしすんなカス
爆音轟かせて走るな事故ってタヒねカス