https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605751341/
1: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:02:21.96 ID:Fen/rtCX0.net
もちろんあれだよな?
2: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:02:36.34 ID:uFoLSgXoa.net
PowerPoint定期
3: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:02:42.07 ID:N8D7MQkG0.net
ガチでエクセル
こいつが生まれてきたから何もかもおかしくなった
こいつが生まれてきたから何もかもおかしくなった
110: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:13:38.57 ID:flo8isWR0.net
>>3
エクセルなかってもロータース123が同じや区割りした
エクセルなかってもロータース123が同じや区割りした
435: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:44:39.17 ID:Z2Nid6cB0.net
>>3
時代についていけてないだけ
時代についていけてないだけ
6: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:03:13.89 ID:AagI1v/Q0.net
Word
メモ帳で代用できる
メモ帳で代用できる
7: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:03:14.61 ID:GzOWnPjda.net
パワポ資料とかいうゴミを作らないといけなくなった
9: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:03:54.98 ID:bJujWtpFa.net
PowerPointはガチでいらなかった
スライド作りという無駄な仕事を増やした
スライド作りという無駄な仕事を増やした
27: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:06:13.57 ID:bK2PvGtAa.net
>>9
それまでは紙に印刷してohpで写してたのをPC一本で出来るようになったんやぞ
それまでは紙に印刷してohpで写してたのをPC一本で出来るようになったんやぞ
448: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:46:40.95 ID:u6hohYMaM.net
>>27
結局印刷してる定期
結局印刷してる定期
453: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:47:18.34 ID:iEFtbpEx0.net
>>448
テレワークのおかげでペーパーレス革命が起きつつあることを期待してる
テレワークのおかげでペーパーレス革命が起きつつあることを期待してる
13: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:04:27.23 ID:Y3YWl3aya.net
GAFA「PowerPoint禁止」
60: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:09:49.20 ID:NtAb1LCO0.net
>>13
keynoteはほぼパワポじゃん
keynoteはほぼパワポじゃん
15: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:04:32.11 ID:kgVdkPG9M.net
ワードはほぼ使わんボタン多すぎる
作ったのはいいけどもっとアイコン減らすかUIカスタム性高くしろ
作ったのはいいけどもっとアイコン減らすかUIカスタム性高くしろ
22: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:05:40.40 ID:06bNMKQ5a.net
ExcelとWordはもともとあった仕事を効率化しただろうけどPowerPointは無駄な仕事をゼロから生み出しただけだった
24: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:05:58.15 ID:l8nS/Y7N0.net
パワポはプレゼンでしか使わんからパワポ
他二つが強すぎる
他二つが強すぎる
25: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:06:06.62 ID:arNO0IJ20.net
方眼Excelは万能ツール
レイアウト重視な文書作成に強い
レイアウト重視な文書作成に強い
45: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:08:30.46 ID:kGHO1lJea.net
wordは余計なことしすぎ
直感的な使い方ができないのがクソすぎる
直感的な使い方ができないのがクソすぎる
46: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:08:45.00 ID:Gq4nlY2ca.net
パワポはポスターとか作るときに自由度高いから使うで
48: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:08:46.59 ID:D0cw6h7Wd.net
だらだらプレゼン嫌い
49: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:08:51.69 ID:RVXx69xqr.net
ワードが一番使わんなー
52: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:09:02.77 ID:3GQWbogla.net
パワポのアニメーション機能とかいうクソダサプレゼンのお供
54: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:09:22.17 ID:gtjKmcAa0.net
案外Wordも使うからなー
55: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:09:26.75 ID:A4qSORzi0.net
exelいらんわ
56: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:09:29.75 ID:xUClgsqKd.net
パワポとかいうゴミ
58: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:09:40.53 ID:aJDqN1RFr.net
EXCELの関数を分かりやすくしろ
61: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:09:51.63 ID:DQ9ZFZHT0.net
Word
LaTeXで十分
LaTeXで十分
62: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:09:53.48 ID:D0cw6h7Wd.net
仕事をやった気にさせるためのツール
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません