https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606208210/
1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 17:56:50.83 ID:J/Aa7PGcM.net
安倍前首相の公設秘書ら20人近く事情聴取 「桜を見る会」疑惑で本気モードの検察
https://dot.asahi.com/wa/2020112400056.html?page=1
https://dot.asahi.com/wa/2020112400056.html?page=1
2: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 17:57:07.03 ID:56UiiYuW0.net
今度こそ頼むぞ
4: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 17:57:21.62 ID:2+JNJ5JRM.net
やったぜ。
5: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 17:57:29.69 ID:EL9upXXip.net
秘書が切られるだけやぞ
22: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 17:59:06.69 ID:ceQv23qN0.net
河合夫妻の方も攻めてるしガチってんな
27: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 17:59:45.45 ID:xZaWOnrC0.net
どうせ会場代だろ
別に違法でも問題でもないんじゃないっけ?
別に違法でも問題でもないんじゃないっけ?
28: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 17:59:50.95 ID:9H2QQO360.net
いけええええええ!
37: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:00:20.79 ID:fbGdZlHb0.net
これで逮捕されなかったら草生えるわ
ぬか喜びやん
ぬか喜びやん
38: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:00:24.28 ID:SrGvf9cgr.net
告発されたんやから形だけの任意の事情聴取くらいするやろ
検察が本気出してたら家宅捜索してるわ
検察が本気出してたら家宅捜索してるわ
55: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:02:20.34 ID:rcLfxbbaa.net
>>38
検察が本気で動く場合任意でとかまずやらんよな
検察が本気で動く場合任意でとかまずやらんよな
45: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:01:00.86 ID:TGkEH4Z/d.net
いつもこんなんやけどすぐにトーンダウンするやん
53: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:02:02.18 ID:HbNbLsMQa.net
捜査の手が及んだけど何も出てこん白でした
って世間に印象づけるだけやろ
って世間に印象づけるだけやろ
56: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:02:20.79 ID:DgcSWjr60.net
悪いことしたら身分問わず罰を受けろ
60: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:02:25.73 ID:F46O82ohp.net
これじゃ東京オリンピックでアベマリオ見れないじゃん
66: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:02:56.76 ID:Hf0yi9yY0.net
現実的には逮捕は無理やろ
どこをおとしどころにするかやな
どこをおとしどころにするかやな
71: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:03:31.34 ID:wcOcZOssM.net
どうせ不起訴で終わるんだろ
いつものやってる感
いつものやってる感
80: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:04:39.31 ID:t9dL//GP0.net
正直何が問題なのか分からん
88: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:05:22.32 ID:t9dL//GP0.net
なんの問題なの?
91: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:05:38.07 ID:t9dL//GP0.net
結局、誰も「分からん」のやろ?
92: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:05:43.10 ID:WwWMWOtZ0.net
森友もいったれ
115: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:07:42.78 ID:wAXRRCVHd.net
秘書ってそんないっぱいおるんか?
136: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:10:04.46 ID:lpniVAdm0.net
>>115
国会議員クラスならどんな雑魚でも最低10人はおる
贔屓にしてる会社の出向とかで秘書になるケースも多いしな
国会議員クラスならどんな雑魚でも最低10人はおる
贔屓にしてる会社の出向とかで秘書になるケースも多いしな
137: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:10:19.37 ID:rpdwmSbaM.net
難病なんですよ!?
ええんか…?
ええんか…?
174: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:13:11.94 ID:YGSSHjpE0.net
お金を貰ったとかじゃなく余分に支払っただけやろ?
徴収したお金だと足りないから仕方なく自分側が出したみたいな
何が問題なのか
徴収したお金だと足りないから仕方なく自分側が出したみたいな
何が問題なのか
209: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:15:08.57 ID:CUfoPaqp0.net
>>174
公職選挙法でググろう
公職選挙法でググろう
↑
コレな!
会場代とかで足出ました、国費使う訳行かないのでじばら切りました。で、税金対策とかにしたく無いので領収証残してません。何が悪いの?政治資金規制法に乗っ取って出費を記載しなかっただけで修正申告でOKな案件じゃん。
収支報告してないならそれは政治資金規正法違反
また不足分を補填したとなるとそれは違法な寄付
公職選挙法違反となり公民権停止、選挙運動も禁止だ
不足分を自費?政治事務所が補填していいと思ってんのか義務教育やり直せ
ゴミ同然だし何なら手足も切るだろうから無理だなw
まぁ忖度だろうけど