https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606241200/
1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:06:40.54 ID:zj6nNmsg0.net
ポムポムプリン…約5メートル
グラードン…3.5メートル
2: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:06:53.12 ID:kg07idBPa.net
草
3: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:07:11.48 ID:vv6BvnHf0.net
グラードンって50メートルくらいないっけ
6: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:07:40.26 ID:zj6nNmsg0.net
>>3
公式設定で3.5メートルや
公式設定で3.5メートルや
12: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:08:55.87 ID:tsJisliS0.net
>>3
それメタグラードン想像してるだろ
それメタグラードン想像してるだろ
4: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:07:22.48 ID:zj6nNmsg0.net
これもう戦ったら負けるだろ…
9: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:08:29.27 ID:K183jv2f0.net
このデブでかすぎやろ
ほかの手下もでかすぎる
ほかの手下もでかすぎる
10: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:08:33.32 ID:IEEOfjuta.net
ポムポムプリン怖えよ三毛別羆事件の熊よりデケえ
15: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:09:16.48 ID:zj6nNmsg0.net
リザードン…1.7メートル
バンギラス…2メートル
カビゴン…2.1メートル
ポケモンさん
ポムポムプリンに見下されるサイズばかり…
バンギラス…2メートル
カビゴン…2.1メートル
ポケモンさん
ポムポムプリンに見下されるサイズばかり…
16: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:09:16.92 ID:Jti3GyDM0.net
手下も軽く180あるやろ
18: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:09:55.69 ID:n1LCEtwNM.net
凄い近くにおるんやで
19: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:10:00.13 ID:bXOgfgNo0.net
横幅だけでグラードンよりでかそう
22: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:10:23.38 ID:LeuSJFqa0.net
ねずみ達も2m近くありそう
25: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:10:40.68 ID:zj6nNmsg0.net
ポムポムプリンが軽くしばくだけで瀕死になるだろこれ…
28: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:11:24.25 ID:3Oi701a/d.net
ポムポムプリンの体当たりだけでポケモン死ぬやん
52: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:14:20.66 ID:V/OdRv470.net
>>28
なおイワーク(高さ:8.8m重さ:210.0kg)
なおイワーク(高さ:8.8m重さ:210.0kg)
55: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:15:03.84 ID:zj6nNmsg0.net
>>52
スカスカ定期
スカスカ定期
58: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:15:34.90 ID:kg07idBPa.net
>>52
スポンジ定期
スポンジ定期
30: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:11:28.01 ID:Lqe8HAYG0.net
手下(1.8m)「お前ネットで僕たちのこと馬鹿にしてたよね?」
32: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:11:35.92 ID:5Ip0vAjzM.net
ナチュラルに手下呼ばわりされてんの好き
33: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:11:39.46 ID:iyqHCGzB0.net
実際は大地生み出したわけでもないクソザコやし残当
34: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:11:41.05 ID:V/OdRv470.net
タイプは?
41: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:13:02.47 ID:69WvaNHRp.net
映画の偽グラードンレベルは欲しいわ伝説は
49: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:13:55.39 ID:nahsr3pEM.net
ゲンシグラードンさんでようやく5mやな
53: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:14:32.37 ID:zj6nNmsg0.net
この手下とバンギラスが同じサイズだという事実
59: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:15:50.93 ID:ZjoEIV1n0.net
"ポケット"モンスターやし多少はね?
62: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:16:39.17 ID:zj6nNmsg0.net
>>59
そういう意味じゃないぞ
ホエルオーがポケットに入る様に見えるのか
そういう意味じゃないぞ
ホエルオーがポケットに入る様に見えるのか
63: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:17:02.72 ID:qKs98k6b0.net
ポムポムプリンアフリカゾウより重そうで草
10t超えてるやろ
10t超えてるやろ
76: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:18:37.45 ID:LYY8QZG00.net
やっぱRPG風にデカイポケモン書いてる奴の方がロマンあるわ
89: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:20:24.31 ID:kBNhYjMM.net
3.5mのカスが世界滅ぼせるとか現実感ないよな
100: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:21:50.60 ID:a3FGgZb/F.net
テッカグヤって10メートルくらいやろ?
105: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:22:54.72 ID:w1TUqvbA0.net
グラードンって海でも足付きそうなサイズ感のイメージだったのに夢無いわ
111: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:24:09.92 ID:zj6nNmsg0.net
グラードンはせめてガンダムくらいあるべきだよな
117: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:27:33.07 ID:ODkMsP2ud.net
ホエルオーもあの大きさなら数十トンないとおかしいけど400kgしかない
121: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:28:04.40 ID:zj6nNmsg0.net
>>117
あれ密度から考えると宙に浮くらしいぞ
あれ密度から考えると宙に浮くらしいぞ
118: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:27:35.34 ID:q0lI+erg0.net
ポケモンはサイズ設定ガバガバすぎる
125: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:28:47.32 ID:KGpomQ/ld.net
>>118
重さもkgに拘ったせいでガバガバ定期
重さもkgに拘ったせいでガバガバ定期
160: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:40:11.45 ID:ErUopMSj0.net
キャタピー(0.3m)←こっちの方が怖いわ
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません