https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605956250/
1: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 19:57:30.79 ID:dOk1MF62d.net
2: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 19:57:42.18 ID:dOk1MF62d.net
ええんか?
5: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 19:58:14.60 ID:eKiGXlZpd.net
草
7: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 19:58:32.60 ID:eKiGXlZpd.net
ディズニーとMARVELと任天堂とジャンプで回ってるキャラクターコンテンツ
9: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 19:58:53.58 ID:bU9fXKpj0.net
アンパンマンとかいうダークホース
15: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 19:59:39.72 ID:+n/6uYr30.net
ハリーポッターとかいう異端児
20: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:01:00.00 ID:lNCOCUVEd.net
ゲーム 任天堂
漫画アニメ ジャンプ
映画 MARVEL
テーマパーク ディズニー
漫画アニメ ジャンプ
映画 MARVEL
テーマパーク ディズニー
29: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:02:01.63 ID:cITjAuzh0.net
ポケモンが強すぎる
30: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:02:15.60 ID:bU9fXKpj0.net
バーバパパとムーミンとかいうどこに需要があるのか分からないけど人気のやつら
31: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:02:30.99 ID:eu02xutEM.net
イギリスは、ハリーポッターとシャーロックホームズがいるから。
32: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:02:32.14 ID:nem50HMrd.net
ヨーロッパは知らんけどインドとか中東とか偶像ができなさそう
34: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:02:35.67 ID:H4hU6lhq0.net
ハリーポッターキャラクターやったんか
35: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:02:36.59 ID://P0f3fnH.net
尾田くん、見直したぞ
37: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:02:58.23 ID:Wo1p7/uPa.net
キティってディズニーより格上やったんやな
40: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:03:18.18 ID:Y0wLx5Alp.net
文化先進国やな
41: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:03:18.89 ID:WObgHEO/0.net
パックマン日本やったんか
42: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:03:23.50 ID:RQhmG+Y/d.net
ポケモンってゲームよりほぼグッズよな
44: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:03:27.45 ID:3H0rDwZb0.net
ウルトラマン凄い微妙な位置にいるな
45: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:03:37.32 ID:rgx02ntH0.net
アンパンマン>ディズニープリンセスは意外や
58: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:05:01.71 ID:BgdBlUz4d.net
>>45
意外と他国でめちゃくちゃ放送しとる
意外と他国でめちゃくちゃ放送しとる
48: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:04:00.93 ID:X5BKbUzW0.net
映画や音楽で勝てないから「キャラクターコンテンツ」とかいう意味不明なホルホルジャンル出してきたのか
49: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:04:15.11 ID:PiEcjHpB0.net
遊戯王滅茶苦茶強くて草
52: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:04:31.86 ID:ZuysMRJ8d.net
マリオ
ソニック
パックマン
子供の頃これ全部海外産やと思ってたわ
ソニック
パックマン
子供の頃これ全部海外産やと思ってたわ
59: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:05:08.84 ID:qS7cSOm10.net
日本産コンテンツなんてほぼ内輪向けにしか作ってないのに
61: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:05:25.78 ID:yciraKPV0.net
鬼滅ガイジは都合が悪いと出てこなくなるんか???
おいコラ出てこいや雑魚ボコボコにしたるわカス
おいコラ出てこいや雑魚ボコボコにしたるわカス
62: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:05:36.44 ID:Lx5khX8Ka.net
アンパンマンくっそ強くて草
78: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:07:18.56 ID:Fq2wGIRI0.net
>>62
アンパンマンを知らない人類はいないからな
アンパンマンを知らない人類はいないからな
65: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:06:05.28 ID:nYZBwbT70.net
なんかアサクリあって草
66: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:06:11.04 ID:XL3R7lzia.net
ジャンプと遊戯王とドラゴンボールとワンピース出せば勝ちやぞ
76: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:07:13.90 ID:0qpPg6A60.net
なんでディズニーはマウスとプリンセス分けてるんや?
87: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:08:13.49 ID:Lx5khX8Ka.net
>>76
なんでなんやろな?
ジャンプも分かれてるしようわからんグラフよね
なんでなんやろな?
ジャンプも分かれてるしようわからんグラフよね
95: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:08:46.27 ID:nXMeZGgQ0.net
アンパンマンって園児か小学校低学年くらいまでしか持たんやろうにディズニープリンセス越えるんや
104: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:09:46.18 ID:O7jf1PoA0.net
>>95
男女問わずほぼ必ず見てるからな
男女問わずほぼ必ず見てるからな
107: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:10:09.28 ID:/TzSyj9z0.net
ハリポタって原作はイギリスやけど映画はアメリカなん?
121: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:11:22.94 ID:u06/FTG80.net
そんな…韓国兄さんが1つもないなんて…
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :