https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606433980/
1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 08:39:40.17 ID:csvWGHwm0.net
Twitter民「神様なら人間に優しいでしょ」
正論すぎる
正論すぎる
4: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 08:40:44.44 ID:mxCjKR/N0.net
ツイカスのうまい事言おうとしてスベる習性どうにかならんの
8: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 08:41:31.32 ID:1xChX50F0.net
金払ってるなら権利を主張するのは当たり前
嫌なら金返して慰謝料払え
嫌なら金返して慰謝料払え
12: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 08:41:52.56 ID:C0Vkv0tWp.net
ギリシャ神話の神とかロクな奴いないじゃん
16: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 08:44:45.90 ID:3VcwCewxF.net
神様は試練をお与えになるクソッタレだぞなんも恵んでくれはせん
18: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 08:45:01.30 ID:cVGNgjZK0.net
今どき「お客様は神様」なんて言ってる奴いないだろ
19: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 08:45:19.87 ID:1Tl6F2wad.net
優しかったらTwitter民や5ch住民みたいなのが生まれてないやろ
22: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 08:46:30.60 ID:2NINnmgg0.net
三波春夫は「自分の曲聞いてくれるお客様が神」なのであってクレーマーの言い訳ではなかったはず
31: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 08:49:47.32 ID:e8EaXdh40.net
神様ってだいたい迷惑しかかけんやろ
39: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 08:54:08.82 ID:8gtk377r0.net
神がいい事ばかりしてくれる聖人であるという風潮
44: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 08:55:56.66 ID:h77Mw/brd.net
だいたいの神話の神って人間に迷惑かけてるやろ
65: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:01:54.24 ID:bUlrR3snM.net
人に優しい神様の方が珍しい定期
69: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:03:19.83 ID:Cc+Wdq/O0.net
神は簡単に人を呪うやろ
71: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:03:55.16 ID:tptqL+2ip.net
なんか神様は願い事叶えてくれる存在ぐらいにしか思ってないからこんな発言でるんやろね
お客様は神様って言葉には、神様はわがままっていう前提があるんやけどそれすら知らないんやろなあ
お客様は神様って言葉には、神様はわがままっていう前提があるんやけどそれすら知らないんやろなあ
74: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:04:59.80 ID:cxT1+KY7a.net
キリスト教の神とかいう適当に試練与えるだけのやつもおるで
81: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:07:52.11 ID:LIrdrfZIa.net
神様知らなさぎやろ大抵傲慢やん
82: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:08:09.07 ID:pCGtjDpxa.net
神にとっては人間なんて家畜みたいなもんやろ
神が人間やとしたらワイらは豚や
神が人間やとしたらワイらは豚や
84: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:08:25.79 ID:qReKHEQur.net
賎民が増えたんや
85: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:08:38.88 ID:xvZH+CwA0.net
ヤハウェもゼウスもオーディンも天照もシヴァもクソみたいな性格してるんですが
86: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:08:53.15 ID:OoTx3Cun0.net
神なら理由もなく天災起こして店ごと潰すけど
客は一応キレる理由があって土下座で許してくれるだけマシやろ
客は一応キレる理由があって土下座で許してくれるだけマシやろ
88: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:09:36.75 ID:GRwDASeMr.net
そんなに耐えられないなら客商売なんかやめればいいのに
89: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:10:18.96 ID:F4Ey4fVo0.net
かみなんかチェーンソーでバラバラにすればいいじゃん
90: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:11:33.84 ID:+t9QtsGO0.net
クソみたいな客にも優しくする必要はないけど接客側が偉そうにしてたら終わりだけどな
お客様は神様の話が出まくったせいで舐めた態度取るのならそっちの方がクソ
お客様は神様の話が出まくったせいで舐めた態度取るのならそっちの方がクソ
103: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:17:07.38 ID:XvkWk16Sd.net
>>90
接客側が偉そうにするって話にはならんやろ
接客側が偉そうにするって話にはならんやろ
104: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:17:32.59 ID:+KMQiNvMp.net
>>90
店の態度は関係ない
自分からお客様は神様やぞって言ってくるのが痛い
店の態度は関係ない
自分からお客様は神様やぞって言ってくるのが痛い
92: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:12:59.44 ID:kSO85CG3d.net
疫病神は追い払われても仕方ないね
93: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:13:41.53 ID:5YwIRAiJr.net
こういうのっえどうせ個人で経営してますとかやなくてチェーン店の従業員やろ?
96: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:14:54.91 ID:ZmfzthCSM.net
解明できなかったことは全部神に擦り付けて諦めてる定期
107: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:18:12.56 ID:8/6wfC/t0.net
昔の神様なんて人を生贄に捧げないと自然災害起こしてきたこと知らないのかな
電話でクレーム程度なら優しいもんだよ
電話でクレーム程度なら優しいもんだよ
110: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:20:00.32 ID:V3ogqP7/H.net
自由に入店拒否できる権利をもっと振りかざせばいいんだよな
実際あったみたいに言われるままに土下座するとか一番あかん
実際あったみたいに言われるままに土下座するとか一番あかん
126: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:28:26.43 ID:gUE6y1uma.net
>>110
自分が1番偉いなら簡単に断れるだろうけど雇われは断った理由を上が納得できるように説明しないといけないから辛い
自分が1番偉いなら簡単に断れるだろうけど雇われは断った理由を上が納得できるように説明しないといけないから辛い
134: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:41.90 ID:ju7V3q0l0.net
お客様は神様ってのは店側の精神なんよ
客側が俺は神とか言い出すのはおかしい
客側が俺は神とか言い出すのはおかしい
136: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:34:45.18 ID:Gmx/XZSSa.net
神様は怒らすと恐ろしいから
人間は必死にご機嫌とりしてきたんや
そう思うとお客様は神様であってるかもしれん
人間は必死にご機嫌とりしてきたんや
そう思うとお客様は神様であってるかもしれん
ここは神様用の店じゃないので!