https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606466772/
1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:46:12.02 ID:MrMyeWaqM.net
なんかないか
2: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:46:36.27 ID:h8vXl5wbd.net
なんもない
4: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:47:17.94 ID:4tzCQON20.net
スティックが糞だったのは覚えとる
6: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:48:10.70 ID:IM8eDmpz0.net
アトリエ積みまくっとるわ
9: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:48:14.29 ID:Da+8WMUN0.net
フリプ死ぬのが早すぎた
10: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:48:52.60 ID:XwomhZbbr.net
カグラ系をもう1、2作品出してほしかった
11: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:49:09.77 ID:PJ/kFRCN0.net
タッチパネルがバグる初期不良やったわ
12: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:49:13.73 ID:NJKzkhxX0.net
ペルソナ専用機
13: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:49:25.56 ID:Rbu9dY4/0.net
メモカが高い
18: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:50:27.77 ID:ysbLvTnL0.net
リモートで使うからなくなったら困る
20: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:50:39.36 ID:8HvGYa5m0.net
買ったけどまだ開けてないわ
23: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:51:00.35 ID:LFqrL3rSd.net
モンハンの出ないモンハン専用機
96: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:58:08.47 ID:mWSapB1a0.net
>>23
MHFできたぞ
MHFできたぞ
24: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:51:01.72 ID:3iZhfCizp.net
艦これのせいで終わったハード
79: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:56:51.31 ID:/wDjJe+90.net
>>24
元々終わってたから艦これに割られてもやるゲームなくて流行らなかったぞ
元々終わってたから艦これに割られてもやるゲームなくて流行らなかったぞ
28: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:51:32.50 ID:9dQEskcbd.net
ニコ動専用機だったわ
35: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:52:47.57 ID:pJSIKkEj0.net
L2R2があればもう少し活躍できたのに
48: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:53:46.39 ID:yOrhMAmyd.net
>>35
た、タッチパッド…
た、タッチパッド…
69: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:55:36.27 ID:6+1ERZiR0.net
>>48
背面タッチパッドとか付けたけどSONYが生かせんかった三大ゴミきのうの一つやんけ
背面タッチパッドとか付けたけどSONYが生かせんかった三大ゴミきのうの一つやんけ
42: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:53:20.97 ID:g+eW7tyH0.net
ステイナイトやったときはopの綺麗さに感動したわ
43: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:53:22.13 ID:5WxeuX3Vp.net
リモートプレイができるっていうけどあれネットワークがないと出来ないし外では出来ないし無能すぎる
44: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:53:28.26 ID:yvfhOaTc0.net
そういえば本当にモンハン出ないで終わったのか
51: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:53:59.28 ID:6+1ERZiR0.net
>>44
モンハンもどきやフロンティアなら出たぞ
モンハンもどきやフロンティアなら出たぞ
46: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:53:35.65 ID:U9LTQMfr0.net
メルカリで8000円で売れたからよかった
57: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:54:23.98 ID:ul0W3j3j0.net
pspやvitaレベルのゲームが出なくなったのがさみしいわ
開発費ばっかり高くなって
手軽なゲームが出なくなってしまった
開発費ばっかり高くなって
手軽なゲームが出なくなってしまった
61: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:54:55.98 ID:E11DH5hid.net
>>57
PCとかスイッチにあるやん
PCとかスイッチにあるやん
64: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:55:08.73 ID:Da+8WMUN0.net
>>57
ps4版劣化させたソフトばっかだったしな
ps4版劣化させたソフトばっかだったしな
391: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:21:47.52 ID:bhg/MXoT0.net
>>57
手軽なゲームはスマホに代替されたんやろ
手軽なゲームはスマホに代替されたんやろ
63: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:55:08.67 ID:yOrhMAmyd.net
Switchって要は改良版のVITAやからそら成功するよな
67: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:55:19.64 ID:gFuN5BRyM.net
背面タッチパッドは結局最後まで
有効活用されなかったな
有効活用されなかったな
70: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:55:38.22 ID:7crctfXc0.net
ひたすらPSPのアーカイブスやってた記憶
76: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:56:41.30 ID:w4r/HKBF0.net
本体安かったから買ってソフト見に行ったらズラッとギャルゲあるだけで草生えたわ
83: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:57:05.59 ID:5JPqf1hba.net
マジで操作しにくかった
91: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:57:42.57 ID:90vT8fD/0.net
デジモン良かったけど完全版がps4でもでたしいらんくなった
92: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:57:42.85 ID:wTRv3CbD0.net
メモリーカード商法の末路みたいな機種
93: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:57:43.84 ID:lypC5nyqd.net
シレンでるからアマガミくらいしか利点ない
99: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:58:30.53 ID:g+eW7tyH0.net
でも携帯機で驚いたのはpspが一番やった
リッジレーサーやりまくった
リッジレーサーやりまくった
102: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:58:40.27 ID:n6bk7T0Ad.net
ニコニコ見るのにはよかった
107: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:58:57.28 ID:T+15W2230.net
バカにされてるけど
普通に良ハードだと思ったんだがなあ
普通に良ハードだと思ったんだがなあ
109: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:59:08.47 ID:uAjoX/aAa.net
持ってなかったけど発売前が一番盛り上がってた印象ある
NGPだっけ?だった頃
NGPだっけ?だった頃
111: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:59:21.30 ID:yOrhMAmyd.net
あの頃のソニーの独自の仕様機能をつけたがる癖が盛り沢山やったな
有機ELも画質粗めで恩恵あんま感じなかったわ
有機ELも画質粗めで恩恵あんま感じなかったわ
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :
-
- 2 :
-
- 3 :