https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606467964/
1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:06:04.31 ID:L9Y7WOJ+d.net
【お知らせ】
— エディオンなんば本店【公式】 (@edion_namba) November 27, 2020
PlayStation5
digitalEdition当選数について
今回の応募数が50台に満たなかったため、応募された36名全員が当選となっております。
残りの台数14台は、次回抽選分の台数といたします。
2: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:07:10.83 ID:BhFTX8mOM.net
草
3: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:07:25.95 ID:79M8dx6U0.net
ええ……
5: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:07:51.68 ID:wl9lZBOP0.net
申しこんどきゃよかった
6: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:08:11.31 ID:3fG6Qwcgd.net
まあダウンロード専用は要らんやろ
13: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:09:30.36 ID:ZgGDf6kP0.net
こんなの抽選とか自意識過剰ブスやん
14: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:09:56.24 ID:jSbmAvquM.net
ど田舎の小売ならともかくエディオンで全員当選するのか……
15: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:10:10.71 ID:UXwwiQb30.net
金持ちしか買わんやろ
ダウンロード版高すぎやし
ダウンロード版高すぎやし
16: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:10:20.51 ID:vmnfP3Cf0.net
どうせほぼ転売屋やろw
17: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:10:25.74 ID:5edtsz4FM.net
時代はダウンロードでソフトなんか買わない連呼してたのになんでや?
19: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:11:06.23 ID:NWpXbDAIM.net
>>17
しないのとできないのはちがうというアレやろ
しないのとできないのはちがうというアレやろ
24: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:12:36.01 ID:CLb2omD5d.net
>>17
ゲーム自体がまずデカすぎて一度にたくさん入らないからね、しょうがないね
ゲーム自体がまずデカすぎて一度にたくさん入らないからね、しょうがないね
20: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:11:33.23 ID:zgd159KuM.net
ワイゲーム売らない主義、歓喜
余計な可動部が付いてると壊れやすいんじゃボケ
余計な可動部が付いてると壊れやすいんじゃボケ
21: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:11:34.61 ID:KhRvnSD9d.net
発表当時はDL版しか買わんからこれでいいとか言っとったやんけ
22: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:11:55.24 ID:oLqKKrAd0.net
DLは小売挟まないのに小売より高くなるの謎
28: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:13:22.54 ID:kJ1/tTql0.net
>>22
高くしても0時からプレイしたい奴やディスク入れ替えが面倒な奴が買うからな
高く売れるならそれに越したことはないやろ
高くしても0時からプレイしたい奴やディスク入れ替えが面倒な奴が買うからな
高く売れるならそれに越したことはないやろ
25: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:12:46.56 ID:YcYh5J6o0.net
やっぱみんな中古でソフト買ってるんやな
誰だよDLだけでイケるとか言ってたの
誰だよDLだけでイケるとか言ってたの
26: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:12:49.66 ID:FYnslipi0.net
マジでDEってどの層が買ってるのかわからん
ディスクドライブ有り版だってDL版買って使えるんだし
ディスクドライブ有り版だってDL版買って使えるんだし
32: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:14:00.31 ID:KFqEZXe+0.net
というかデジタルエディション名乗るならSSDの容量増やせよと
71: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:25:02.35 ID:fxT81cIz0.net
>>32
SSDの容量どのくらいあるんや?
ゲーマー目線なら1TBは欲しい
SSDの容量どのくらいあるんや?
ゲーマー目線なら1TBは欲しい
77: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:26:26.66 ID:EvvD4LUxa.net
>>71
825GB
そのうちシステムデータを覗いた640GBが使用可能領域w
825GB
そのうちシステムデータを覗いた640GBが使用可能領域w
36: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:15:50.66 ID:kJ1/tTql0.net
中古で買ってやりたいと言うよりクリアしてもうやらんと判定したソフトは売りたい
37: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:15:51.55 ID:PpvboD7v0.net
さすがに草
39: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:16:46.58 ID:UCPDYT690.net
通常版買ってDL版買うに決まってんだろ
45: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:18:26.77 ID:ocUABfN30.net
デジタルもやり終えたら20%ぐらい返金できるようにすればええんや
そのシステムがあれば全台デジタルでも文句言うやつおらんだろ?
全部のソフトを直販できればその方が利益もあがるはずや
そのシステムがあれば全台デジタルでも文句言うやつおらんだろ?
全部のソフトを直販できればその方が利益もあがるはずや
53: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:20:10.24 ID:+XFXTYBk0.net
>>45
アメリカでmsがやってる
アメリカでmsがやってる
57: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:20:59.72 ID:LNE/oebw0.net
>>45
ダウンロードはユーザーが買った実数しか利益にならないけど
パッケージは小売に卸した数で利益が出るから
ユーザーがあまり買わない糞ゲーでも前評判だけ良くて小売が仕入れてくれれば利益が出せる
ダウンロードはユーザーが買った実数しか利益にならないけど
パッケージは小売に卸した数で利益が出るから
ユーザーがあまり買わない糞ゲーでも前評判だけ良くて小売が仕入れてくれれば利益が出せる
46: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:18:29.67 ID:LNE/oebw0.net
競合商品との価格比較の為だけに産まれたモデルやし
48: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:18:49.92 ID:NWpXbDAIM.net
松竹梅用意されて梅選ぶやつが少ないのと同じやつやな
51: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:19:39.92 ID:XOKnBdpl0.net
まだ動けないよなあ
容量が足らないのはわかっちゃったし
容量が足らないのはわかっちゃったし
59: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:21:56.06 ID:lc2tcADE0.net
DLがパケ版の半分の値段なら買うけど1000円2000円の差ならパケ版買うわ
飽きたらゲオでまとめて売ったらそれなりの金なるし
飽きたらゲオでまとめて売ったらそれなりの金なるし
63: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:22:46.62 ID:OoTx3Cun0.net
DLするソフトがないもんなw
現状PS4のゲーム入れて遊ぶしかないのに
現状PS4のゲーム入れて遊ぶしかないのに
68: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:24:21.83 ID:594bUq+w0.net
>>63
PS4のソフトDLできるぞ
PS4のソフトDLできるぞ
64: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:22:48.73 ID:7t68CEdJM.net
全てのゲームをダウンロードで買う富豪は普通にディスク版に金出せるやろ
66: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:24:05.09 ID:kUuzu5lxd.net
>>64
ダウンロード版もよう割引しとるやろ
ダウンロード版もよう割引しとるやろ
92: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:29:51.72 ID:7t68CEdJM.net
>>66
ダウンロード版がセールしてる頃には店頭で安く買えそうなイメージなんだが
今は違うんかな
ダウンロード版がセールしてる頃には店頭で安く買えそうなイメージなんだが
今は違うんかな
72: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:25:15.35 ID:HQnk0WWi0.net
PSのパッケージ版とか売れないし
小売なくしてDL版安くしろよ
小売なくしてDL版安くしろよ
73: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:26:06.15 ID:kUuzu5lxd.net
PCでパケ買うやついるんかな?
74: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:26:07.22 ID:95g4lGLb0.net
これPSPGOの再来やろ
83: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:28:40.34 ID:NWpXbDAIM.net
>>74
あの当時ならまだわかるけどDL版文化普及した今でもあかんのやな…
あの当時ならまだわかるけどDL版文化普及した今でもあかんのやな…
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません