https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606533825/
1: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:23:45.12 ID:Fo+GbFLmp.net
マリナーズ球団会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏(47)が、年内にも甲子園で優勝経験がある高校でアマチュア指導者デビューすることが27日、分かった。同氏は元プロ野球関係者が学生野球の指導者になるために必要な学生野球資格を2月に回復。特例として、マ軍に在籍しながら球団の活動がないオフシーズン限定での指導が可能になっている。
オリックスや米大リーグ・マリナーズなどで日米通算4367安打を放ったイチロー氏が、甲子園で優勝経験がある高校で“臨時コーチ”として、アマチュア指導者デビューする。
オリックスや米大リーグ・マリナーズなどで日米通算4367安打を放ったイチロー氏が、甲子園で優勝経験がある高校で“臨時コーチ”として、アマチュア指導者デビューする。
関係者はこの日、スポーツ報知の取材に「やる方向です」と認めた。年内を予定しており、日程や期間は未定。コロナ禍のため非公開で、取材対応もしない方向で調整しているという。元メジャーリーガーでは、中村紀洋氏が2017年から浜松開誠館高(静岡)で非常勤コーチを務めているが、異例のことだ。
6: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:24:48.06 ID:O+Ihgm81p.net
ガチやん
7: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:24:49.83 ID:XyY+wr6zM.net
智弁和歌山か
9: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:25:04.79 ID:vnDBOst8d.net
ヤバスギル
10: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:25:06.84 ID:XHfnExSO0.net
周りが恐縮しちゃう
15: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:25:32.35 ID:t8fgIF9ia.net
入部希望者やばそう
16: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:25:37.76 ID:FP4W9+3rp.net
意識高そう
17: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:25:38.89 ID:qZkhgcpt0.net
指導者としてはどうなんだろな
18: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:25:46.79 ID:ZUB19cfNp.net
練習地獄やろなぁ
19: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:25:49.07 ID:aMTZ38qCa.net
イチローの指導ってどうなんや?
理論派でもあるし天才肌でもあるからようわからんのだが
理論派でもあるし天才肌でもあるからようわからんのだが
618: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:53:24.08 ID:gqSPgKzAM.net
>>19
王のパターンはあるかもしれない
王のパターンはあるかもしれない
20: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:25:56.02 ID:rXmcukUfp.net
ガチやんけ
23: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:26:16.03 ID:qZkhgcpt0.net
智弁和歌山とコネあったよね
24: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:26:17.98 ID:ZIpCUxvh0.net
ホームラン全否定のゴキヒット推奨
セコい野球を教えること必至www
セコい野球を教えること必至www
138: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:34:22.31 ID:lOk360hK0.net
>>24
イチローアンチちゃうけどこうなりそうよな
理論が普通の人と違いすぎるから贔屓のコーチとかには絶対いらんタイプ
イチローアンチちゃうけどこうなりそうよな
理論が普通の人と違いすぎるから贔屓のコーチとかには絶対いらんタイプ
300: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:40:18.08 ID:Ntj3Jzj1a.net
>>24
機動破壊とのコンビネーション良さそう
機動破壊とのコンビネーション良さそう
351: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:42:15.83 ID:z1MTfbKx0.net
>>300
あそこはもうパワーで破壊に変更したから
あそこはもうパワーで破壊に変更したから
435: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:45:33.30 ID:xXV9hB/70.net
>>351
トップクラス相手には走れば走るだけアウトが増えること学んだからな
しばらく群馬すら勝ててなかったけど
この秋は関東勝ったしそろそろ結果出るようなったんかね
トップクラス相手には走れば走るだけアウトが増えること学んだからな
しばらく群馬すら勝ててなかったけど
この秋は関東勝ったしそろそろ結果出るようなったんかね
28: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:26:43.98 ID:2guQDlp4a.net
どうせ智弁
愛工大名電は100パー無い
愛工大名電は100パー無い
30: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:26:50.56 ID:lUeyn+RjM.net
初回ぐらい取材受けろや
36: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:27:17.57 ID:lUeyn+RjM.net
優勝経験校じゃなくてガチガチの弱小チームでやれや
そこから這い上がるのがおもしろいのに
そこから這い上がるのがおもしろいのに
47: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:29:02.53 ID:aMTZ38qCa.net
>>36
それは球児が可哀想やろ
イチローがいるってだけで全国から人は集まるけど元々弱小だと設備も少ないわけで元々いた部員も新しく来る部員も不幸にしかならん
それは球児が可哀想やろ
イチローがいるってだけで全国から人は集まるけど元々弱小だと設備も少ないわけで元々いた部員も新しく来る部員も不幸にしかならん
39: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:27:47.04 ID:/XjvLih0a.net
名電も優勝経験校やけど無いやろな
40: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:28:05.57 ID:UHCFHWGQ0.net
智辯やろな
アホ高校と違ってSNSで晒されないし
アホ高校と違ってSNSで晒されないし
43: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:28:42.02 ID:8/yZJ8Y8p.net
運がいいだけのクソガキがイチローさんに教えられるとか許されてええんか?
48: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:29:19.27 ID:NyFjWUJE0.net
監督じゃなくて臨時コーチやろ
54: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:29:47.82 ID:B5GZU+q90.net
桐蔭のデブみたいにスカウト兼務したらみんなかっさらって行くだろ
イチローが誘いに来るんやで
イチローが誘いに来るんやで
81: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:31:39.32 ID:Xx2us0rnp.net
>>54
これ反則やろ草
イチローが「俺と野球しよう」なんて言って落ちない球児おらんやん
卑怯やん
これ反則やろ草
イチローが「俺と野球しよう」なんて言って落ちない球児おらんやん
卑怯やん
93: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:32:32.05 ID:Qod3aksRd.net
>>81
でもいまの世代ってイチロー知ってるんか?
さすがに知ってるか
でもいまの世代ってイチロー知ってるんか?
さすがに知ってるか
182: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:35:47.83 ID:h9H/dlqk0.net
>>93
まず親が断れないやろうな
まず親が断れないやろうな
195: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:36:15.79 ID:YRK8Lf1x0.net
>>93
英語の教科書に載ってるレベルやろ
英語の教科書に載ってるレベルやろ
56: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:29:55.33 ID:vPVIVYzad.net
オリックスというアマチュア球団があるんやが
63: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:30:33.37 ID:J0Fcofd40.net
技術的な事教えんのかな?
頭使って野球しろとか楽しめぐらいの事しか言わなそう
頭使って野球しろとか楽しめぐらいの事しか言わなそう
66: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:30:36.53 ID:x+8IdVw30.net
智弁和歌山が色々と都合良いやろ
人数も絞ってるし
人数も絞ってるし
71: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:30:43.85 ID:WUFGqyuG0.net
イッチの性格からして母校の名電でとはならなさそうやな
本命智弁でどこか神戸の学校がワンチャン
本命智弁でどこか神戸の学校がワンチャン
403: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:44:25.99 ID:KdFGfZprd.net
>>71
神戸の優勝経験校ってどこあったっけ?
神戸の優勝経験校ってどこあったっけ?
923: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 13:07:25.74 ID:XH/cCwTbd.net
>>403
育英は優勝経験あるな
育英は優勝経験あるな
74: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:31:06.44 ID:rQIgd1m90.net
愛知だとチチローが出張って来そうで嫌なんじゃないか
75: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:31:09.13 ID:ZMwtmOUBM.net
監督じゃ無いなら逆に現場混乱しそう
高校野球の監督レベルじゃイチローに意見できんやろ
高校野球の監督レベルじゃイチローに意見できんやろ
79: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:31:27.94 ID:DytpOJFyM.net
プロになりたいのか甲子園で勝ちたいのかで育成変わりそう
100: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:32:49.69 ID:PfWfrFI0a.net
柳田みたいなのは育てられんやろな
高校野球では勝てるけどプロで活躍するのは出てこなそう
高校野球では勝てるけどプロで活躍するのは出てこなそう
110: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:33:17.86 ID:9UzH395Fa.net
>>100
いうほど柳田って高校で育てられたか?
いうほど柳田って高校で育てられたか?
107: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:33:15.50 ID:jkZUtYRmM.net
影響力が大きすぎる人間は指導者やるべきじゃないやろ
121: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:33:45.97 ID:ipVhDUQP0.net
イチローが指導してきた愛弟子たちを見てよ
左から
イェリッチ(2年連続首位打者)
スタントン(2017年二冠王)
オズーナ(2020年二冠王)
左から
イェリッチ(2年連続首位打者)
スタントン(2017年二冠王)
オズーナ(2020年二冠王)
199: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:36:24.35 ID:TJ02z+Exa.net
>>121
1人足りないよね
1人足りないよね
859: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 13:03:47.16 ID:QbnTzRzQ0.net
>>121
いやこいつらもともとバケモンやったやん
いやこいつらもともとバケモンやったやん
126: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:33:54.41 ID:tlSeGec40.net
打撃は天才の感性なんで伝わらないやろな
走塁とか守備はテレビで解説してるの見ても勉強になる
走塁とか守備はテレビで解説してるの見ても勉強になる
143: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 12:34:32.11 ID:xaYEqa/zp.net
>>126
ワイも守備走塁コーチがええと思う
特に守備やな
ワイも守備走塁コーチがええと思う
特に守備やな
NPB時代も死球攻めに合いながらも2桁ホームランが7年連続で118本塁打
MLB時代でも2桁ホームランは3回、通算メジャーで117本塁打も打ち込んでる
イチローの長打力、パワー舐めすぎだろ
イチロー程の偉人も日本の野球の為に将来有望な若い人材を育てる事に力を入れるのは素晴らしいぞ。そこから出てくる選手はトレーニング方法や体を壊さない方法を学べるだけでも価値があるし、イチローのスタイルに似た選手を輩出しようときっと活躍できる場所はあるだろうし