https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606656024/
1: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:20:24.94 ID:cRh3oVVa0NIKU.net
東京五輪・パラリンピックが新型コロナウイルス感染拡大によって来夏に延期されたことに伴う追加経費について、大会組織委員会が約2000億円とする試算をまとめたことが28日、
複数の大会関係者への取材でわかった。組織委は東京都と国に総額と内訳を提示し、3者が協議した上で12月中に経費の負担割合を決定する見通しだ。
複数の大会関係者への取材でわかった。組織委は東京都と国に総額と内訳を提示し、3者が協議した上で12月中に経費の負担割合を決定する見通しだ。
東京大会は新型コロナの流行を受け、3月に安倍前首相と国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長の電話会談で1年延期が決まった。
3: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:20:48.68 ID:cRh3oVVa0NIKU.net
ありがとうニッポン
4: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:21:10.63 ID:cRh3oVVa0NIKU.net
全世界が待ち望んでるからしょーないよな?
5: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:21:17.77 ID:fwT7HDoN0NIKU.net
誰が責任取るの?
6: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:21:26.38 ID:0WFkP8iyaNIKU.net
素晴らしい
7: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:21:59.38 ID:c/yGsWru0NIKU.net
東京民が払えよ地方は関係ねーからな
9: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:22:44.57 ID:MNCuw7nr0NIKU.net
東京で払ってね
10: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:22:45.58 ID:T2J1xnDa0NIKU.net
協会役員はナンボもらってんの?
利権クソだわ
利権クソだわ
11: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:22:48.39 ID:M+N/VLQz0NIKU.net
都民払ってよ
国税使うな
国税使うな
12: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:22:51.57 ID:cRh3oVVa0NIKU.net
ほこらしいっよ
13: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:23:18.28 ID:e4tpJVro0NIKU.net
集客制限してるプロスポーツにその1/100ぐらいばらまけよ
14: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:23:35.73 ID:fIn7YM7O0NIKU.net
この金をコロナ支援に使えやほんま
19: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:24:34.59 ID:DkAgJ40F0NIKU.net
都民が払えよ
20: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:24:51.11 ID:PtpUKA7J0NIKU.net
電通が1000億もらってそう
22: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:25:19.41 ID:DuTz4UPb0.net
政治家のお友達にばらまいただけだろ
死ね
死ね
23: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:25:25.73 ID:VrVNl7Xt0NIKU.net
IOCのバッハ会長が参加選手のワクチン費用負担してもええでって言ってたけどどうせ公式見解ではないとか言い出すんやろ?
29: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:26:58.56 ID:ZDelr9A10.net
>>23
そもそも現時点で効果怪しいだろ
一番良いシナリオでも無観客開催かな
中止の可能性の方が高そうだが
そもそも現時点で効果怪しいだろ
一番良いシナリオでも無観客開催かな
中止の可能性の方が高そうだが
26: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:26:19.63 ID:TWsX8qvg0NIKU.net
これまで4兆円くらい使ってるけど、どこ行ったんやろね
27: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:26:21.12 ID:PEda8oqI0NIKU.net
2千億円ではすまないんだよな
32: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:28:07.10 ID:qg2/ZHeC0.net
>>27
国が国民に喧嘩売ってるよな
こんなんでも議員は安泰なんだから国民は馬鹿しか見ないわな
国が国民に喧嘩売ってるよな
こんなんでも議員は安泰なんだから国民は馬鹿しか見ないわな
28: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:26:42.99 ID:e4tpJVro0NIKU.net
組織委員会の人件費だけで月20億だからなw
延期にならばボーナスタイム継続
延期にならばボーナスタイム継続
33: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:28:08.10 ID:e4tpJVro0NIKU.net
オリンピックは7000億円で出来ます!→3兆円掛かりました
完全にこいつら詐欺ですよ
完全にこいつら詐欺ですよ
34: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:28:23.51 ID:Q0ouU/EC0NIKU.net
こっからお友達にお金ばら撒くために膨らんでいくから倍の4000億で済めばええほうやろな
36: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:28:46.16 ID:PajSZt6S0NIKU.net
負担割合は都民10割
37: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:28:46.24 ID:dRmSQmZtMNIKU.net
1964年とは時代が違うんだよな
久々に三丁目の夕日でも見ようかね
久々に三丁目の夕日でも見ようかね
38: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:28:48.14 ID:cqHd8Bz80NIKU.net
その金で助けてやれよ
ひでぇなこれ
ひでぇなこれ
40: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:29:21.05 ID:hBHLZcJJMNIKU.net
電通運動会(笑)だよね
41: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:29:36.55 ID:epVdVmc70NIKU.net
結局あの競技場なんであんな金かかったん?
46: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:30:19.60 ID:GFHDMXROMNIKU.net
>>41
友達料
友達料
42: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:29:39.89 ID:90lTJWzW0NIKU.net
これアメップなら暴動起こすレベルやろ
44: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:30:03.63 ID:6xtRkMiS0NIKU.net
たかが運動会にこんな金かける必要ある?
47: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:30:24.97 ID:MIvhsipE0NIKU.net
日本はいつからこの程度の額で文句言われるほど貧しくなったんだろ
無駄な社会保障に使われてる金額知ったら気絶しそう
無駄な社会保障に使われてる金額知ったら気絶しそう
55: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:31:55.54 ID:hb8tMQeo0.net
>>47
どこの国のオリンピックよりはるかに金かかってるんだが
君の想定する金持ちの国ってどこ?
どこの国のオリンピックよりはるかに金かかってるんだが
君の想定する金持ちの国ってどこ?
50: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:30:57.66 ID:9XFdEcCB0NIKU.net
もう無理やろとっとと中止しろや
51: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:31:00.68 ID:ozLwQWUlaNIKU.net
糞オブ糞
日本終わらせるのは政府
日本終わらせるのは政府
56: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:32:02.64 ID:cqHd8Bz80NIKU.net
東京都も大阪府もどこも税収上がらず死にかけてるんだけどその金どこから出す気だよ
菅てめぇちったぁ仕事しろよこれほどやる気ないクソな首相はみたことねえ
菅てめぇちったぁ仕事しろよこれほどやる気ないクソな首相はみたことねえ
61: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:33:12.14 ID:achfj09S0.net
>>56
安倍の尻ぬぐいだからな
安倍ちゃん良いタイミングで逃げたな
安倍の尻ぬぐいだからな
安倍ちゃん良いタイミングで逃げたな
諦めりゃいいのにそれでも諦めねーバカが取りに行ってこのザマ