https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606622794/
1: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:06:34.35 ID:1Nh8pp2N0NIKU.net
ガチでなんでや?
2: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:06:54.47 ID:1Nh8pp2N0NIKU.net
あんな重くて遅いやつ真っ先に淘汰対象やろ
3: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:07:10.76 ID:xvWpx/FwMNIKU.net
速いです、強いです
6: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:07:29.46 ID:1Nh8pp2N0NIKU.net
>>3
いや、重いねんから遅いやろ
いや、重いねんから遅いやろ
16: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:08:46.59 ID:PRqCl1m2aNIKU.net
>>6
それだけのエンジンと筋肉積んでるって事やぞ
それだけのエンジンと筋肉積んでるって事やぞ
49: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:12:13.15 ID:Huf8yY+v0NIKU.net
>>6
100m5秒やぞ
100m5秒やぞ
4: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:07:20.86 ID:y8cLAI4waNIKU.net
皮膚が強すぎてね
8: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:08:01.18 ID:1Nh8pp2N0NIKU.net
>>4
なんのためにライオンが牙を発達させたと思う?
皮膚なんて貫通よ
なんのためにライオンが牙を発達させたと思う?
皮膚なんて貫通よ
34: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:10:47.03 ID:y8cLAI4waNIKU.net
>>8
皮膚を噛みちぎってるうちに鼻でパオーンされるわ
逆になんで象の皮膚があんな防御力高いと思う
皮膚を噛みちぎってるうちに鼻でパオーンされるわ
逆になんで象の皮膚があんな防御力高いと思う
48: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:12:08.52 ID:1Nh8pp2N0NIKU.net
>>34
皮膚←肉です
牙←骨です
牙が勝つに決まってるやんw
皮膚←肉です
牙←骨です
牙が勝つに決まってるやんw
87: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:15:57.53 ID:wG3CHCC9aNIKU.net
>>48
ライオンさん「鼻の届かないお腹噛んだろ!」
ゾウさん「はい10トンの身体で押し潰して終了!」
ライオンさん「鼻の届かないお腹噛んだろ!」
ゾウさん「はい10トンの身体で押し潰して終了!」
5: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:07:22.01 ID:fX+fOMWm0NIKU.net
攻撃力0(大嘘)
13: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:08:20.88 ID:1Nh8pp2N0NIKU.net
>>5
草食やし
草食やし
19: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:09:03.72 ID:fX+fOMWm0NIKU.net
>>13
草食でも襲われるぞ
縄張り意識があるから
草食でも襲われるぞ
縄張り意識があるから
9: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:08:09.76 ID:fUny3iuN0NIKU.net
ゾウは怒ると怖い
10: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:08:14.31 ID:UE7HuH6hMNIKU.net
温厚じゃないぞ
11: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:08:16.36 ID:1COkboeu0NIKU.net
ゾウさん「インドや古代では兵器としてもつかわれてました」
22: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:09:11.58 ID:A7d0LydkdNIKU.net
クマでも倒せるんだろ
スケール違いすぎだわ
スケール違いすぎだわ
41: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:11:24.95 ID:1COkboeu0NIKU.net
陸においては最強格だろ
42: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:11:25.72 ID:EN80Ex8PaNIKU.net
ぞうさん「あ~w ヒョロガリボコるの気持ちぃい~ w」
50: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:12:16.53 ID:PGJ6OYPjMNIKU.net
>>42
カバ界では恵体でイキってたんだろうな
カバ界では恵体でイキってたんだろうな
83: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:15:43.92 ID:7H4u6Z3DrNIKU.net
>>42
サイがこのザマってやばいよな
サイがこのザマってやばいよな
91: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:16:06.11 ID:5wve53fL0NIKU.net
>>42
いつ見てもサイズ感やべえな
ズルだろこんなん
いつ見てもサイズ感やべえな
ズルだろこんなん
53: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:12:19.79 ID:sm5mqU1a0NIKU.net
重いとかいう最強の一要素
58: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:12:44.47 ID:P0ouozU7pNIKU.net
野生の動物には技術がないんだから勝敗は単純に重さで決まる
重ければ重いほど強い
重ければ重いほど強い
60: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:13:03.75 ID:zIvYibc90NIKU.net
言うほどゾウはサバンナで天下取ったか?
争いから「逃げ」ただけだよね
争いから「逃げ」ただけだよね
72: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:14:45.15 ID:lJe56RK10NIKU.net
草食動物って草しか食べへんのにあんな筋肉ムキムキで走るのも速いのが不思議なんやが
85: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:15:45.08 ID:Il6l7tH8xNIKU.net
>>72
草は動かんのに走るの早いのは不思議やな
やっぱ肉食から逃げるのが大事なんやろか
草は動かんのに走るの早いのは不思議やな
やっぱ肉食から逃げるのが大事なんやろか
160: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:22:06.42 ID:V04//hC7aNIKU.net
>>72
草しか食わないと言ってもあいつら暇さえあれば常に食い続けてるから相当な量のエネルギーとタンパク質は得てるで
草しか食わないと言ってもあいつら暇さえあれば常に食い続けてるから相当な量のエネルギーとタンパク質は得てるで
272: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:33:36.55 ID:XCr8RKaw0NIKU.net
>>72
体内でタンパク質合成できるから草だけでええんや
体内でタンパク質合成できるから草だけでええんや
123: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:18:41.47 ID:XTwYzjwF0NIKU.net
寿命60年くらいあるけど数十年前の記憶あるんやで
群れのリーダーは30年前の干ばつの時に使った水場に群れを導くことが出来る
そら天下取れるよ
群れのリーダーは30年前の干ばつの時に使った水場に群れを導くことが出来る
そら天下取れるよ
126: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:18:51.18 ID:wgKehm6B0NIKU.net
キリンとかいうヒョロヒョロもやしが強キャラってマジ?
138: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:20:23.65 ID:gHgHm07CpNIKU.net
>>126
言って体長5メートル重さ1トンもある化け物やし
言って体長5メートル重さ1トンもある化け物やし
173: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:23:10.82 ID:EGhYZKqkaNIKU.net
>>126
キリンのヘッドハンマー知らんのか?
キリンのヘッドハンマー知らんのか?
194: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:26:30.86 ID:gF26JAdzHNIKU.net
>>126
やつらサバンナで唯一遠心力という武器を扱えてるからな
やつらサバンナで唯一遠心力という武器を扱えてるからな
140: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:20:35.63 ID:KUsc/Oc30NIKU.net
社会性があって温厚な側面を持つゾウさん側にも問題がある
普段温厚なのに唐突にキレたら即死とかアカンわ
普段温厚なのに唐突にキレたら即死とかアカンわ
147: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:21:17.26 ID:DyYVHJEXaNIKU.net
マンモスとかどうやって狩猟したんやろな
アフリカゾウより遥かにでかいんやろ
アフリカゾウより遥かにでかいんやろ
184: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:24:51.24 ID:1Nh8pp2N0NIKU.net
>>147
落とし穴にはめて槍攻撃
やっぱり重いと自然界で不利やねん
落とし穴にはめて槍攻撃
やっぱり重いと自然界で不利やねん
201: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:27:12.04 ID:5wve53fL0NIKU.net
>>184
言うほど自然界か?
メタれんのワイらだけやろ
言うほど自然界か?
メタれんのワイらだけやろ
161: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:22:10.13 ID:gy9kHJqoaNIKU.net
カバが最強とか言ってるやつの浅さな
ゾウさんが歩いてるだけで転げ回る始末
ゾウさんが歩いてるだけで転げ回る始末
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません