https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606816081/
1: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:48:01.57 ID:h3Js6mqxp.net
けめこは保育士を辞めたい
@kemeko85
わたしは左利きなのですが、年配の方と食事をした時に両親に直して貰えなかったのか、可哀想、恥ずかしいでしょ?としきりに言われ、その日の食事はクソ不味かった。
左利きは可哀想なものでもなく、生まれ持ってのもの。
右利きが世に多いだけで、単に使うのが右手なだけ。
左利き差別、なくなれ!
@kemeko85
わたしは左利きなのですが、年配の方と食事をした時に両親に直して貰えなかったのか、可哀想、恥ずかしいでしょ?としきりに言われ、その日の食事はクソ不味かった。
左利きは可哀想なものでもなく、生まれ持ってのもの。
右利きが世に多いだけで、単に使うのが右手なだけ。
左利き差別、なくなれ!
6: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:49:12.88 ID:Ei1kLS470.net
年寄りなんだから許してやれよ。
12: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:50:47.57 ID:2x3ZtjMu0.net
クソ不味いなんて汚い言葉を使う時点で育ちの悪さを証明してるやん
17: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:52:08.95 ID:JtqbsMXL0.net
エアジジイやろ
ワイもよくそういう妄想して自分で憤ってるわ
ワイもよくそういう妄想して自分で憤ってるわ
18: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:52:18.91 ID:O3e5lMh+0.net
左利きに可愛い子多いこれ定説
20: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:52:54.08 ID:80tx2YW20.net
ぎっちょはハサミとか使えるんか?
22: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:53:07.78 ID:1LLy1AM3a.net
実際狭いカウンターとかやと肘ぶつかりそうやからクソやわ
23: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:53:39.49 ID:Ei1kLS470.net
まあ、左利きは右も使える奴が多い。
25: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:53:55.67 ID:SO7YSBs10.net
ぎっちょやけど言われてもなんも気にならんわ
ハサミも切れん思ったら持ち変えるだけやし別に
ハサミも切れん思ったら持ち変えるだけやし別に
43: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:57:45.16 ID:HAxkecmQ0.net
まともなやつだったらその場で否定するよね
後からツイッターで文句言ってる時点でかわいそうなやつに変わりない
後からツイッターで文句言ってる時点でかわいそうなやつに変わりない
44: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:57:48.79 ID:LHNCBXtqx.net
くそムカつく老人やな
45: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:58:33.39 ID:Ei1kLS470.net
たまに変にこだわるひともいる。
そういうひとに自分も左使えるって言うと不機嫌になる。
そういうひとに自分も左使えるって言うと不機嫌になる。
46: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:58:38.48 ID:JwGZlK6S0.net
正直無理に右矯正して不器用な人間になったら嫌やしな…
難しいところやわ
難しいところやわ
48: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:59:55.15 ID:j44dEsG60.net
気持ち悪い的なことならまあまあ言われることもたまにあるが
いちいち気になることでもないな
ただ録音して訴訟を仄めかすとどうなるかは興味ある
いちいち気になることでもないな
ただ録音して訴訟を仄めかすとどうなるかは興味ある
51: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 19:00:54.01 ID:Xstj01Ky0.net
左利きは生活に不便やから子供の頃になおせるならなおしといたほうがええやん
56: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 19:02:23.90 ID:DnrM2K/q0.net
>>51
その治すという表現が嫌なんだろ
右が正しいわけではない
数が多いだけ
その治すという表現が嫌なんだろ
右が正しいわけではない
数が多いだけ
53: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 19:01:52.79 ID:r/CsM4SWp.net
日本において左利きのメリットは皆無どころデメリットしかないからな
普通の親なら子の将来を考えて矯正する
普通の親なら子の将来を考えて矯正する
55: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 19:02:16.48 ID:e5y5fu3c0.net
親は直そうとしてくれたんですけどねーwwで親へのdisは封じておくわ
57: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 19:02:43.38 ID:MW9r9mwW0.net
うちの親は左利き直されて両利きで羨ましい
59: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 19:02:58.82 ID:TwEfQhzqr.net
スポーツで有利以外なんかある?
62: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 19:03:23.26 ID:1nhUuLd50.net
字が汚いくらいならええけど、席が狭いと飯食うときに腕が当たるから箸は右で持て
64: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 19:03:48.29 ID:j3EceZYE0.net
最近は矯正しない方がいいんやっけ
脳のメモリがどうたらで
脳のメモリがどうたらで
72: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 19:05:14.64 ID:u4eqP0far.net
>>64
これ知らない馬鹿多すぎて怖い
これ知らない馬鹿多すぎて怖い
67: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 19:04:04.94 ID:nc879oT4M.net
左だと日常生活にストレスがおおいと言うけどな
68: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 19:04:22.89 ID:8tFXSF5k0.net
左手は脳に従ってるだけなので矯正するとガイジになる
69: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 19:04:23.91 ID:n8Z5pvAC0.net
文から育ち悪いの伝わってきてて草
70: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 19:04:40.30 ID:SXLWzsx10.net
練習すればどっちでも使えるようになるのに少しの手間を惜しまれたんやから可哀想で合っとる
73: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 19:05:19.61 ID:Qo39sRI60.net
ワイ左利き
ペンはともかく箸は左に矯正しなくてもよかったやろと思うわ
ペンはともかく箸は左に矯正しなくてもよかったやろと思うわ
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません